=== ステルス装置 === <> ==== 解説 ==== 姿を擬似的に消すことができる防御兵装。ほぼ[[草陰稜|草陰]]の専用武装で、他は真加部流を意識したWPのみが装備する。<
> 使用中は以下のメリットが発生する。 * 使用中は姿が背景と同化してぼやけた状態となる。 * ターゲットマークの色が状態に関係なく「白色」となる。 * 実際の位置とターゲットマークの位置に遅延が発生する。 これにより本体位置・射程の内外が認識されにくくなり、使用しながら動き回ることで相手に何もない場所へ撃たせることができる、という武装である。<
> 一方、使用中は被ダメージが1.5倍(未検証、情報求む)に増加するというデメリットも発生する。<
> ショットガン系・ハングレなどの高火力な近距離範囲武装は天敵で、これらの武装持ちには安易な接近・起き攻めは避けたい。<
> 中遠距離では爆発系武装、特にボムランチャー系・プラズマ系など爆風が大きい武装に注意が必要。使用したままの安易な着地曝しは厳禁である。<
> また、姿を消す効果は完全ではなく、タゲを向けている相手にはターゲットラインの根元がしっかり本体につながって見えている。<
> 視野の広い中距離でタゲを向け合っている状態だと当てられやすい。<
> また、中近距離で見られている場合や、着地前に使うとそのまま撃たれてしまう。使いどころには気を配りたい。<
> 他にも、誘導武器によってロックオンされている間はロックオン時専用のマークが付くのだが、これは遅延なしで視認されてしまう。<
> 元々ロックオンが容易な上、誘導時間が長くマークが目立つ[[ニードルガン]]は特に厄介。<
> また、[[貫通式レーザー砲]]の特殊視界では本体の位置が透明化無しに見えるので注意。<
> --(これら注意点に加え、なぜか今作から、「ぼやけ」が見えやすくなり、「プレイヤーネーム」と「体力ゲージ」が本体にくっついたまま、という弱体化を受けてしまった。<
> あまり頼れる武装ではなくなっていることを頭に入れておきたい。)--<
> ver1.40にて、プレイヤーネーム・体力ゲージなどの情報もしっかり追従が遅延するようになり、相手の武器と状況を見れば十分有効な装備へと返り咲いた。<
> ただし使用中の被ダメージも上がっているため、前以上に気を付けて使いたい。 ==== コメント ==== <> <> {{{#!weapon { "名称": "ステルス装置", "弾種": "ステルス", "レベル": { "1": { "装填数": 180, "リロード分子": 60, "リロード分母": 280, "最低持続時間": 60 }, "4": { "装填数": 240, "リロード分子": 60, "リロード分母": 300, "最低持続時間": 60 }, "5": { "装填数": 270, "リロード分子": 70, "リロード分母": 320, "最低持続時間": 60 }, "6": { "装填数": 240, "リロード分子": 60, "リロード分母": 240, "最低持続時間": 60 }, "7": { "装填数": 400, "リロード分子": 100, "リロード分母": 360, "最低持続時間": 60 } } } }}}