=== ライトハンドガン ===
<<WeaponData>>

==== 解説 ====
[[ハンドガン]]のライト版。ただし連射速度のこともあり完全な劣化版である。<<BR>>
ライト武器ではあるがハンドガンから連射速度は事実上変わらず、威力、奪ダウン力、リロード速度の低下、代わりに弾数増加と軽量化となっている。<<BR>>
以前は連射速度もやや勝る程度あったのだが、アップデートで元のハンドガン系統が秒間30発というよく分からない連射速度を手に入れた結果そうも言えなくなった。<<BR>>
とはいえセミオート武器なので手動の連射が必要であり、ライトハンドガン高レベルの秒間12発で既に人類の限界に達しかけているため、事実上連射速度にほぼ違いはない。<<BR>>
他に、ダウン値の変化から灰ダウンまでに撃ち込める数はわずかに増えているが、一発あたりのダメージで劣るので結局合計ダメージは同等以下である。<<BR>>

所持WPでは近距離の自衛にはこの武器を使わざるを得ない場合が多いが、相手をダウンさせるまでどうしても長くかかるため、強力な武器を持つ相手にはダメージ負けしやすい。<<BR>>
撃ち合いのときはとにかく相手より早く、正確に、たくさんヒットさせる必要がある。可能ならばQDやHSも絡めていきたい。<<BR>>
軽量という特性があるがあくまで重量による速度低下が軽減されるだけでありそれほど劇的に変わるわけではない。<<BR>>
というより、ハンドガンなどと比較する限りは誤差の範囲かと思える程度。

Lv7は他のLvに比べ威力とシールド破壊力が高いため、相手の隙を見つけたら攻めにも使っていこう。<<BR>>
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

{{{#!weapon
{
  "名称": "ライトハンドガン", 
  "弾種": "実弾", 
  "レベル": {
    "2": {
      "攻撃力": 16, 
      "連射間隔": 6, 
      "装填数": 20, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 120, 
      "射程距離": 30
    }, 
    "3": {
      "攻撃力": 18, 
      "連射間隔": 6, 
      "装填数": 25, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 240, 
      "射程距離": 30
    }, 
    "4": {
      "攻撃力": 19, 
      "連射間隔": 5, 
      "装填数": 22, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 220, 
      "射程距離": 30
    }, 
    "5": {
      "攻撃力": 19, 
      "連射間隔": 5, 
      "装填数": 16, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 300, 
      "射程距離": 35
    }, 
    "7": {
      "_備考": "対シールドダメージ:高", 
      "攻撃力": 23, 
      "連射間隔": 5, 
      "装填数": 18, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 320, 
      "射程距離": 30
    }
  }
}
}}}