=== 強襲型「リコン」 ===
<<WPData>>

==== 解説 ====
遠距離武装を捨て、近距離での制圧力を高めた新WP<<BR>>

ダブルは最高レベルのフィンバルと、軽量仕様のチャージプラズマガン<<BR>>
それぞれ使用感が大きく異なるので慣れは必要だが、役割も分けることができるため使い勝手は良好<<BR>>
チャプラは軽量仕様で盾削り性能も高め。チャージも速いので命中させやすくこのWPの火力元となれる。<<BR>>

フィンバルはLv.7に相応しく弾数が倍以上の100発に増えており、弾切れの心配はかなり少なくなった。<<BR>>
他のレベルと比べ2秒近くリロード速度が悪化しているので半端に弾を残すと肝心な時に弾切れを起こしてしまうので注意。<<BR>>
クシー曰く、ずだだだだ、という感じらしい

サイドには至近距離に安定のフルオートショットガンも装備<<BR>>
リロードは重めなので、2発ずつ撃って節約したり、あるいは使用を要所に絞って全弾撃ち切ったり、<<BR>>
プレイスタイルに合わせて調整しよう。<<BR>>

中距離で使えるのは、お手玉をしない限りあまり火力の出ないバトルライフル一本のみ<<BR>>
とはいえ、連射速度もリロードも良好で、空中なら一発ダウン(一部除く)なためカット性能は高め<<BR>>

チューンで持続飛行速度を大幅に上げる事ができ、強襲型の名の通り一撃離脱を行いやすくなる。<<BR>>
引き換えに大幅に耐久が減少するので繊細な立ち回りが求められるが、速度という恩恵は大きく一考する価値はある。<<BR>>

クシーにしては珍しく全体的に射程が短めで中距離支援には向かない。<<BR>>
出られるタイミングを見計らって、きっちり火力を出していきたい。<<BR>>
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

{{{#!wp
{
  "名称": "強襲型「リコン」", 
  "コスト": 2200, 
  "耐久力": 560, 
  "格闘補正": 1.0, 
  "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", 
  "右手武器": {
    "名称": "フィンガーバルカン", 
    "レベル": 7
  }, 
  "左手武器": {
    "名称": "チャージプラズマガン", 
    "レベル": 5
  }, 
  "サイド武器": {
    "名称": "フルオートショットガン", 
    "レベル": 4
  }, 
  "タンデム武器": {
    "名称": "バトルライフル", 
    "レベル": 4
  }, 
  "チューン": {
    "2": {
      "名称": "空中ダッシュ最高速度UP", 
      "メリット": [
        "空中ダッシュの最高速度UP +10%"
      ], 
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -20"
      ]
    }, 
    "3": {
      "名称": "空中ダッシュ最高速度UP+", 
      "メリット": [
        "空中ダッシュの最高速度UP +15%"
      ], 
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -40"
      ]
    }, 
    "4": {
      "名称": "左手武器攻撃力UP", 
      "メリット": [
        "左手武器の攻撃力UP +20%"
      ], 
      "デメリット": [
        "左手武器の装填数DOWN -2"
      ]
    }
  }
}
}}}