## page was renamed from 高空爆撃型「ハーキュリアン」
=== 超爆撃型「ロケットガール」 ===
<<WPData>>

==== 解説 ====
20ロケットガールのサイドをファイグレに、タンデムをホミサに変更した名称通りな超爆撃WP。<<BR>>
<<BR>>
最大の特徴はサイドとタンデムによる爆撃性能。<<BR>>
上昇型ブースターの性能も向上し、ハンロケは威力・弾数共に強化。<<BR>>
ホーミングミサイルで敵を動かしてブースト切れにファイグレを狙うと言った具合であり、<<BR>>
ファイグレをねじ込むことを得意とするWP。<<BR>>
やはり[[衛星ビーム砲]]とは相性が悪いが、[[ライトニングガン|ライトニング]]を捨てた代わりにファイグレを持った事により、場所によっては返り討ちにする事が出来るようになった。<<BR>>
ファイグレの当てやすい射程をメインにしつつホミサで敵を動かし、射程が足りなければハンロケで回収。<<BR>>
ここまで書くと安定感がありそうだが、接近戦には不向き。<<BR>>
リロードもそこそこ重く、下手すると全武器残弾0何て事も有り得る。<<BR>>
相手の移動先を予測しつつ、的確に当てるAIMが必要なWP。<<BR>>
<<BR>>
余談だが、ハンドロケットランチャーのデザインはガイコツっぽいのだが、咲良曰く「たくさん撃てるのが可愛い」とのこと。えぇ・・・<<BR>>
サイドについても、「世界の終末を彷彿とさせる(サイド)」と説明されている辺り、この世界の女子達は本当にたくましく感じてしまう。

==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

{{{#!wp
{
  "名称": "超爆撃型「ロケットガール」", 
  "コスト": 2400, 
  "耐久力": 400, 
  "格闘補正": 1.0, 
  "入手条件": "ドロップor5,000GPで購入", 
  "右手武器": {
    "名称": "ハンドロケットランチャー", 
    "レベル": 7
  }, 
  "左手武器": {
    "名称": "上昇型ブースター", 
    "レベル": 7
  }, 
  "サイド武器": {
    "名称": "ファイヤーグレネードランチャー", 
    "レベル": 6
  }, 
  "タンデム武器": {
    "名称": "ホーミングミサイル", 
    "レベル": 5
  }, 
  "チューン": {
    "2": {
      "名称": "サイド武器リロード速度UP", 
      "メリット": [
        "サイド武器のリロード速度UP +15%"
      ], 
      "デメリット": [
        "サイド武器の装填数DOWN -2"
      ]
    }, 
    "3": {
      "名称": "左手武器リロード速度UP", 
      "メリット": [
        "左手武器のリロード速度UP +10%"
      ], 
      "デメリット": [
        "耐久力DOWN -20"
      ]
    }, 
    "4": {
      "名称": "右手武器連射速度UP", 
      "メリット": [
        "右手武器の連射速度UP +25%"
      ], 
      "デメリット": [
        "タンデム武器の装填数DOWN -5"
      ]
    }
  }
}
}}}