=== パイルバンカー === <> ==== 解説 ==== パイルバンカー (Pile Bunker) は『装甲騎兵ボトムズ』および派生作品に登場する架空の武器。巨大な金属製の槍(あるいは杭)を火薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を撃ち抜く近接戦闘装備である。(Wikipediaより引用)<
> ・・・まあ要するに、これボトムズで初めて出た、架空の武器ってこと。元ネタは杭打ち機とかの土木建設機械からとのこと。<
> <
> (現状)格闘距離よりも短い射程な上少しの溜めがあるのだが、その分威力は大体のキャラの体力を半分近くかっさらう上に強制ダウン、しかも斜め上方向に打ち上げられるのでそこそこ飛ぶ。QDも絡めると200越えする。<
> <
> ・・・が、この武器は「めっちゃ近づいてからでっかい杭をドーン!とやってバーン!ってする(但し杭は飛ばせない)」ものなので、''構えてなくてもかなり重い''。射程も前述の通り格闘よりも短い。<
> なので、[[ライトニングスピア]]等の拘束武器で敵をスタンさせてから「悠々と近づいて杭をドーン!」してあげよう。これがこの武器を使う際の基本となる。 {{{#!weapon { "名称": "パイルバンカー", "弾種": "実弾", "レベル": { "4": { "散弾攻撃力": 180, "連射間隔": 70, "装填数": 1, "リロード分子": "all", "リロード分母": 100, "散弾射程": 9.0 }, "5": { "散弾攻撃力": 190, "連射間隔": 70, "装填数": 1, "リロード分子": "all", "リロード分母": 80, "散弾射程": 9.0 } } } }}} ==== コメント ==== <> <>