=== 支援特化型「アシスター」 === <> ==== 解説 ==== 九美の「アシスター」系統における現時点での最高コスト。基本的な使い方は標準型に準拠する。<
> <
> ダブルにはインパクトガン及びウォールシールドを装備。ウォールシールドは最高レベルを持ち、装填数が増えている。自衛及び遠距離からの狙撃からの防衛手段になるので、無駄撃ちは避けたい。<
> <
> サイドに持つロングレンジマシンガンも最高レベルのもの。威力、装填数、連射速度と全て上位互換となる。カットやオルガを始めとした遠距離タイプへの有効な武装ではあるが、リロード速度が遅く、とりあえずで使っていると何も出来ない時間が増えるだけなので、戦況を判断し使いたい。<
> <
> タンデムのジャンプアシスト兵器も最高レベル。リロードが一括となり常に味方全員にアシストが出来る利点がある。<
> Ver.1.2からジャンプアシストの重ねがけができるようになったので、わざわざ効果が切れるまで待つ必要はなくなった。<
> <
> 立ち回りは最初に書いたとおり標準型に準拠する。ジャンプアシスト兵器で味方のアシスト。カットや狙撃を行う敵へロングレンジマシンガンでの攻撃。接近戦は分が悪いため、ダブルで応戦し、味方と合流しよう。<
> 注意点として、盾持ちの相手やウォールシールドを無視できる相手とは相性が悪い。(イラプションランチャーやレーザーブレード、ホーミングビットガンや爆発物など)<
> また自衛力にも難があり、高コストという点も含め狙われやすい。後方で戦う事が多くなるが、孤立しないよう位置取りは早めに行いたい。<
> <
> 前作との違いとしては、ジャンプアシスト兵器Lv7の初期リロードがなくなり、Tuneの機能(タンデム弾数増加、左手装填数増加、右手発射速度増加)が総じて消えた。前作から使っているプレイヤーには少々つらい内容になっている。さらに、Tuneが無くなったことにより、アシスターが持つロングレンジマシンガンの中で3Fレートを持つWPがこれだけになってしまった。この利点を生かし、その他のアシスターとは違う働きをみせる事が、九美使いの腕の見せ所ではないだろうか。<
> {{{#!wp { "名称": "支援特化型「アシスター」", "コスト": 2300, "耐久力": 450, "格闘補正": 1.0, "タイプ": "", "入手条件": "", "右手武器": { "名称": "インパクトガン", "レベル": 5 }, "左手武器": { "名称": "ウォールシールド", "レベル": 7 }, "サイド武器": { "名称": "ロングレンジマシンガン", "レベル": 7 }, "タンデム武器": { "名称": "ジャンプアシスト兵器", "レベル": 7 } } }}} ==== コメント ==== <> <>