=== 標準型「イノベイター」 === <> ==== 解説 ==== 「革新者」の名を持つ司のWPの標準型。構成的には風澄の標準型「レンジャー」を光学兵器に変えた程度でほぼ同一。<
> 覚醒時に劇的に強化されるトランスハンドガンを装備し、ここぞという場面で覚醒して火力を叩き込む戦い方が求められる。<
> <
> トランスハンドガンは非覚醒時は性能が低めで、弾数もそう多くない上に単発威力はライトハンドガン以下。しかし当てた時に他の武器より覚醒ゲージが溜まりやすいという特徴を持ち、覚醒を後押ししてくれる。<
> そしていざ覚醒すれば性能が全体的に上がり、特に攻撃力が大幅に上昇。敵の耐久力を大きく「溶かす」ことができる。さらにこの時は対シールド効果も大きく上がっているようで、盾を破壊してそのまま攻撃を押し込むという荒技も可能。<
> 総じてイノベイター系統、そして司の方向性を決定した武器と言える。<
> <
> サイドにはビームマシンガン。マシンガンのビーム版であり、ビーム兵器独特の癖があるが、汎用性は高い。基本的にこの武器の間合いである中距離を保ちながら、状況に応じてダブルやタンデムにシフトすることが求められる。<
> <
> タンデムのビームアサルトライフルはこれまたアサルトライフルのビーム版。ビームならではの高威力が魅力だが、1発ごとの間隔が本家アサライより長く、全体的に緩慢になるため最初のうちは特に当てづらいだろう。しかも弾数をトリガー数に直すとたった3回分、焦って連射するとすぐになくなってしまう。ダウン力は高く、空中にいるロボ以外の敵なら最初の1発でダウンさせられる。が、連射の緩慢さから追撃に失敗すると、ビーム兵器に似合わない、この上ない安ダウンになってしまう。<
> このWPの中でも特にピーキーな武器であるが、同時に最長射程でもあり、遠くの敵に高火力を届けられる点で優秀。使用頻度はそう高くないだろうが、是非使い慣れておきたい。<
> <
> 覚醒がメインになるWPではあるが、'''決してダブルだけをメインにするWPではない'''ということを覚えておこう。<
> トランスハンドガンをあてにして突撃するのではなく、基本的にビーマシをメインにしてその間合いで立ち回りながら、敵との距離でダブル・タンデムを使い分けるという立ち回りがよい。とはいえトランスハンドガンをないがしろにする訳ではなく、孤立した敵や他の敵に狙われていない時などは覚醒の有無に関わらず当てにいってもいいだろう。決して無理には当てにいかないというのが原則である。<
> <
> 基本的には風澄のレンジャーのように安定した立ち回りを心がけるようにしよう。本質的なメインを担うのはビーム兵器であるので、実弾に比較した弾速の遅さや距離減衰などの癖に慣れておくのが望ましい。対シールドのまともな手段が覚醒状態のダブルしかなく、実質的にはレンジャー以上にシールドに弱いことも忘れずに。<
> <
> 自分の状況に応じて覚醒を振れるのが理想的だが、クロスリンクを狙う時などは足並みを揃えることが必要不可欠。覚醒ゲージが味方より先行しやすいこのWPでは特に注意が必要。今作から味方の覚醒ゲージも見れるようになったので、随時画面をチェックできるように習慣づけておこう。<
> 単独先行になりやすい上に、独りよがりな戦い方では勝利をつかむことはできないことを痛感できるWPだと言えるだろう。 {{{#!wp { "名称": "標準型「イノベイター」", "コスト": 1700, "耐久力": 400, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "", "右手武器": { "名称": "トランスハンドガン", "レベル": 4 }, "左手武器": { "名称": "トランスハンドガン", "レベル": 4 }, "サイド武器": { "名称": "ビームマシンガン", "レベル": 3 }, "タンデム武器": { "名称": "ビームアサルトライフル", "レベル": 5 } } }}} ==== コメント ==== <> <>