=== 標準型「グレイハウンド」 === <> ==== 解説 ==== 前作の同名WPと同構成の、もう一つの基礎WP。<
> ソルジャーに比べると前気味に戦うことが求められる前衛・準前衛向きパック。<
> 前作との比較で言うとコストが上がり、代わりにプラズマガンのレベルが上がっている。 プラズマガンは扱いに癖があるが、使いこなせば近距離でのダメージソースになり、<
>ソルジャーが苦手だったシールドへの非常に有効な対抗手段となる。<
>グレイハウンド系統を扱うなら是非使用感を手に馴染ませたい。 左手には軽量指向性シールド。<
>基本性能に大きく劣る分、「盾を張った状態で機敏に動く」という状態を実現でき、アーロンの機動力ならその恩恵も大きい。<
> 以上2つのダブルスタイルの武器は、お互いがそれぞれの弱点を補い合うようになっている。<
>プラズマガンは発射までにラグがあり、マグナムなどの武器に先手を打たれやすい弱点を持つが、その隙をシールドが埋めてくれる。<
>対してシールドは柔らかいが、威力やダウン値に優れるプラズマガンが助けてくれる。<
>また、この組み合わせであれば、他のシールド持ちキャラに一方的に打ち勝てることも少なくない。 サイドのビームショットガンは近距離の応戦からミリ狩りにまで使え、<
>隙の大きくなりがちなプラズマガンの隙を埋める働きをする。<
> 便利で汎用性が高いためつい構えてしまうが、<
>射程ギリギリの時など、他の武器に比べてダメージが安くなってしまいがちなので、<
>ダブルを当てられる状況ならなるべくそちらを優先するようにしよう。 タンデムのプラズマランチャーは、チャージ状態での空爆や、離れた相手への着地狩りに有用な武器。<
>ただし、このWPはダブルとサイドがメインとなってくるので、攻めのエッセンス程度に考えておくといい。<
>また、チャージ中は無防備になってしまうので、不意打ちや狙撃に注意すること。 前作から比較するとプラズマガンの弾数が多くなっていて、前線での継戦能力が上がっている。<
>しかしシールドはさらに脆くなっているので過信は禁物。時には退く判断も重要である。 以前よりコストが重くなってしまったが、それでもコストを譲ってもらえれば2落ち前衛としての働きができる。<
>しかし、場合によっては1落ちでの運用や、強襲型に乗り換えることも視野に入れておこう。<
> 何にせよ、ソルジャーにはできなかったシールド破壊が自分でできるようになっているのがミソ。<
>ソルジャーよりも前気味に戦うことで、「グレイハウンド」としての力を見せつけてやろう。 {{{#!wp { "名称": "標準型「グレイハウンド」", "コスト": 1900, "耐久力": 430, "格闘補正": 1.0, "入手条件": "", "右手武器": { "名称": "プラズマガン", "レベル": 5 }, "左手武器": { "名称": "軽量型指向性シールド", "レベル": 3 }, "サイド武器": { "名称": "ビームショットガン", "レベル": 4 }, "タンデム武器": { "名称": "プラズマランチャー", "レベル": 3 } } }}} ==== コメント ==== <> <>