サイズ: 695
コメント:
|
サイズ: 862
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
エリシを張ってライマグで自衛だ<<BR>> ハンマー持ちのジョナや、レザブレ持ちのアルゴーには対抗手段がないので諦めよう |
防衛型「スキーマー」
コスト: 2100 耐久力: 400 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | チャージ時間 | 最低持続 | 装填数 | リロード | 射程 | シールド範囲 |
右手 | ライトマグナム | Lv.5 | 46 | 135 | 18F | 16 | 全弾/450F | 35m | |||
左手 | エリアシールド | Lv.5 | 防御力 | 90F | 350 | 100/550F | 12m | ||||
75 | |||||||||||
サイド | グラビティランチャー | Lv.3 | 吸引力 | 10F | 1 | 1/540F | 爆発範囲 | ||||
103 | 24m | ||||||||||
サブ | (起爆) | ||||||||||
タンデム | ターレットライフル | Lv.7 | 112 | 15F | 8 | 2/150F | 300m | ||||
サブ | (ズーム) | ||||||||||
解説
エリシを張ってライマグで自衛だ
ハンマー持ちのジョナや、レザブレ持ちのアルゴーには対抗手段がないので諦めよう
コメント
- 2の時からグラビとターレットは相性良くないって言われてたよな?てか何故スキーマーが使われないのか調べたか? 2016.10.20 11:55
- 解説クソワロタwwwwwww 2016.11.08 15:02
- まともにかけないなら消せよもう。 2016.11.08 16:19
- もしかして編集サイドにオルガ使いはいないの?オルガのWPは全体的に大雑把だけど 2016.11.08 17:00
- ジョナはまだライマグでなんとかなるやろ。死ぬけど 2016.11.08 18:13
- 昔のガイドブックみたいな記事で草 2016.11.08 19:28
- コメ欄でも書かれてた左手反射盾、サイドにセンサーボム持とう(提案)。あとターレットははよ2後期の状態に戻して、どうぞ。 2016.11.08 19:41
- 解説短いwwエリシ張ってライマグで自衛と対抗手段がないので諦めようで終わるのはちょっと… 2016.11.09 20:59
- グラビの何が大切かって、通ってきそうな所に設置して時間を稼ぐことなんだよな 2016.11.09 21:34
- 解説に文句を言ってる暇があるなら、一言でも加筆なり修正なりすればいいのに 2016.11.10 08:53
- で、結局のところ防衛スキーマーの役目って何?3環境だと息してなくね?グレが使える標準型のほうがまだ仕事あるよな… 2016.11.10 09:44
- そうだよ(便乗)データ見て書いたっぽいが使って書いたかは疑問な文章だな 2016.11.10 11:22
- ライトマグナムは連射性に乏しい…?lv3で高レベル…?あぁ2のコピペっすか 2016.11.10 13:45
- 文句を言ってる暇があるなら、一言でも加筆なり修正なりry 2016.11.10 16:23
- 最後の文、明らかに私怨籠ってるなw 2016.11.12 14:15
- 実際まちがってない。事故抑制のためそれくらい書いておいて妥当かと。 2016.11.12 16:45
- んな事言ったらスナイパー系全滅するだろ・・・他のキャラと違って妙に辛辣だな 2016.11.12 17:28
- なんでズーム機能なくなってんの?タンデムのサブトリガー機能なし? 2016.11.14 16:27
- 結局直ってないライトマグナム 2016.11.15 13:27