=== センサーボムランチャー ===
<<WeaponData("sigma/")>>

==== 解説 ====
各種トラップガンを大型化させたような両手武器。これの発展系として、[[sigma/レッドセンサーボム|レッドセンサーボム]]がある。<<BR>>
過去には主にセイラを始めに何名か装備していたが、『Σ』現在ではシュリの防衛型「クレヤボヤンス」にのみ実装と、かなりレアな武装となってしまった。<<BR>>
<<BR>>
メイントリガーを引くと機雷を発射し、機雷は地形に当たるかサブトリガーを押した時点で静止、青色の球状マーカーを展開する。展開後、約1秒でマーカーが赤色へと変化し、赤色時にキャラクターがマーカー範囲内に入るか、そのまま5秒ほど経過すると爆発する。なお、発射した機雷がキャラクターに直撃した場合は即爆発する。<<BR>>
<<BR>>
発射した機雷の弾速はそれほど早くない上に飛距離も短いため、敵に直接当てるような運用は不向き。起き攻めや敵の進行方向を塞ぐ、障害物の裏を潰すなどの行動範囲の抑制、または自身の撤退時の足止めなど、戦略的に使う必要がある。<<BR>>

{{{#!weapon
{
  "名称": "センサーボムランチャー", 
  "弾種": "爆発", 
  "レベル": {
    "4": {
      "攻撃力(爆風)": 90, 
      "連射間隔": 30, 
      "装填数": 4, 
      "リロード分子": "all", 
      "リロード分母": 240, 
      "爆発範囲": 16.0
    }
  }
}
}}}

==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>