=== 制圧型「サイキッカー」 ===
<<WPData("sigma/")>>

==== 解説 ====
もはやお家芸と化した大胆な武器変更により、別モノに生まれ変わった制圧型。<<BR>>
--(運営のさじ加減に振り回される様はまさに「実験体」。)--<<BR>>

ダブルは専用武器のホーミングビットガンを捨てて小型プラズマ波動砲を装備。<<BR>>
遠距離のカット性能はほぼ失われたものの、火力と対盾能力は大きく上がった。<<BR>>
サイドもビームショットガンに持ち替え、名称にそぐわぬ近接制圧力を有するWPだ。<<BR>>

タンデムは効果範囲の広がったサイキックバインドLv7。<<BR>>
範囲だけでなく追撃補正も改善されている。引っ掛け易さも得られるリターンも段違いだ。<<BR>>

なかなか強い武器が揃っているが、コスト1700で使える強襲型と大部分が被っているのが問題。<<BR>>
あちらと違い遠距離の牽制手段に乏しいために、高コスト特有の事故リスクが非常に高い。<<BR>>
範囲の広がったバインドを器用に使いこなせないと非常に窮屈な戦いを強いられることになるだろう。<<BR>>
単に近距離戦闘力で見てもタイラントガールがより低コストで存在しており、このWPの存在意義が危ぶまれるところである。<<BR>>


{{{#!wp
{
  "名称": "制圧型「サイキッカー」", 
  "コスト": 2200, 
  "耐久力": 420, 
  "格闘補正": 1.0, 
  "タイプ": "", 
  "入手条件": "", 
  "右手武器": {
    "名称": "サイキックインパクト", 
    "レベル": 5
  }, 
  "左手武器": {
    "名称": "小型プラズマ波動砲", 
    "レベル": 5
  }, 
  "サイド武器": {
    "名称": "ビームショットガン", 
    "レベル": 5
  }, 
  "タンデム武器": {
    "名称": "サイキックバインド", 
    "レベル": 7
  }
}
}}}

==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>