サイズ: 3929
コメント:
|
← 2017-10-26 00:38:29時点のリビジョン4 ⇥
サイズ: 3388
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 5: | 行 5: |
トランスマシンガンがあるんだから全部トランス武器の高コストWPが来るんじゃね? と言ったら本当に出てきた、最高コストのイノベイター。<<BR>> <<BR>> 通常時の威力がかなり低く、全部当てたとしても安ダウンを量産してしまう。<<BR>> 特に味方の攻撃中に間違えて割り込んでしまうと本来の火力の伸びを阻害してしまう、という欠点が存在する。<<BR>> その代わり、覚醒ゲージの溜まりが早くなっているため、フルヒットさせれば序盤から覚醒を吐けるようになっている。<<BR>> そしてひとたび覚醒すれば…… '''排除する!!!'''<<BR>> ''そう! 恐るべき火力、そして継続力! これら二つが合わさり、世に漂う悪が、我が正義の威光に恐れおののく!!''<<BR>> ''更に! 覚醒により、生半可な攻撃には怯まないやや強行ながらも強力な手段を取ることが出来、悪は全て我が力にひれ伏すだろう!!!''<<BR>> ……失礼。少し熱くなりすぎてしまった。<<BR>> とまぁ、書いた通り、覚醒すればコスト以上の火力と継続戦闘力、そしてスーパーアーマーで一部の敵以外ならほぼ撃ち負けない。<<BR>> 武装自体もどんな距離に対しても完全に苦手、ということにはそこまでなりにくいため、武装自体のバランスはいい方。<<BR>> <<BR>> 勿論欠点も存在する。まずは2500という超コスト。2落ちは絶対に許されないし、早めの1落ちもほぼ禁止。<<BR>> 袋叩きにされて耐久力を削られ、その状態でもし溜まった折角の逆転の覚醒も、自衛用にもなるトランスハンドガンがほぼ連射前提のために複数相手を凌ぐのはやや厳しい。<<BR>> また、上にもさらっと書いた通り、通常状態で味方の攻撃に割り込むのも流石にまずい。ただでさえ通常時の火力が減っているのにその状態でダウンさせてしまえば下手をすれば迷惑が掛かってしまう。<<BR>> そして、序盤はともかく、中盤以降にクロスリンクを狙おうとして温存してしまうと、非常に弱い通常時で戦わなくてはならなくなってしまう。<<BR>> うまく状況を判断し、使うか使わないかも決める決断も、他のイノベイター以上に必要になるだろう。<<BR>> <<BR>> 一たび覚醒さえしてしまえば、コスト以上の総合戦闘力で敵を圧倒してしまえるが、逆に通常時の性能は悲惨の一言。<<BR>> 良くも悪くもイノベイター系統の特徴を詰め込んだ、非常に尖ったWPと言える。<<BR>> くれぐれもカタログスペックの高さに魅了されず、ブリーフィングの状況をよく見ておこう。<<BR>> そして、このWPに乗ったときには、時には味方に助けられつつ、いざとなれば自身が味方の助けになり、'''諸君らの眼前の悪を、正義の力で排除せよ!!''' |
トランスマシンガンがあるんだから全部トランス武器の高コストWPが来るんじゃね? と言ったら本当に出てきた、最高コストのイノベイター。<<BR>> <<BR>> 通常時の威力がかなり低く、全部当てたとしても安ダウンを量産してしまう。<<BR>> 特に味方の攻撃中に間違えて割り込んでしまうと本来の火力の伸びを阻害してしまう、という欠点が存在する。<<BR>> その代わり、覚醒ゲージの溜まりが早くなっているため、フルヒットさせれば序盤から覚醒を吐けるようになっている。<<BR>> そしてひとたび覚醒すればコスト以上の火力と継続戦闘力、そしてスーパーアーマーで一部の敵以外ならほぼ撃ち負けない。<<BR>> 武装自体もどんな距離に対しても完全に苦手、ということにはそこまでなりにくいため、武装自体のバランスはいい方。<<BR>> <<BR>> 勿論欠点も存在する。まずは2500という超コスト。2落ちは絶対に許されないし、早めの1落ちもほぼ禁止。<<BR>> 袋叩きにされて耐久力を削られ、その状態でもし溜まった折角の逆転の覚醒も、自衛用にもなるトランスハンドガンがほぼ連射前提のために複数相手を凌ぐのはやや厳しい。<<BR>> また、上にもさらっと書いた通り、通常状態で味方の攻撃に割り込むのも流石にまずい。ただでさえ通常時の火力が減っているのにその状態でダウンさせてしまえば下手をすれば迷惑が掛かってしまう。<<BR>> そして、序盤はともかく、中盤以降にクロスリンクを狙おうとして温存してしまうと、非常に弱い通常時で戦わなくてはならなくなってしまう。<<BR>> うまく状況を判断し、使うか使わないかも決める決断も、他のイノベイター以上に必要になるだろう。<<BR>> <<BR>> 一たび覚醒さえしてしまえば、コスト以上の総合戦闘力で敵を圧倒してしまえるが、逆に通常時の性能は悲惨の一言。<<BR>> 良くも悪くもイノベイター系統の特徴を詰め込んだ、非常に尖ったWPと言える。<<BR>> くれぐれもカタログスペックの高さに魅了されず、ブリーフィングの状況をよく見ておこう。<<BR>> そして、このWPに乗ったときには、時には味方に助けられつつ、いざとなれば自身が味方の助けになり、'''諸君らの眼前の悪を、正義の力で排除せよ!!''' |
行 29: | 行 8: |
行 54: | 行 32: |
行 56: | 行 33: |
行 58: | 行 34: |
<<AddComment>> <<Comments>> |
<<AddComment>> <<Comments>> |
殲滅型「ジャスティスイノベイター」
コスト: 2500 耐久力: 460 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 装填数 | リロード | 射程 |
右手 | トランスハンドガン | Lv.7 | 5(36) | 28(202) | 12 | 全弾/90F | 30m |
左手 | トランスハンドガン | Lv.7 | 5(36) | 28(202) | 12 | 全弾/90F | 30m |
サイド | トランスマシンガン | Lv.7 | 10(25) | 35 | 全弾/180F | 65m | |
タンデム | トランスライフル | Lv.7 | 58(165) | 7 | 全弾/180F | 80m | |
解説
トランスマシンガンがあるんだから全部トランス武器の高コストWPが来るんじゃね? と言ったら本当に出てきた、最高コストのイノベイター。
通常時の威力がかなり低く、全部当てたとしても安ダウンを量産してしまう。
特に味方の攻撃中に間違えて割り込んでしまうと本来の火力の伸びを阻害してしまう、という欠点が存在する。
その代わり、覚醒ゲージの溜まりが早くなっているため、フルヒットさせれば序盤から覚醒を吐けるようになっている。
そしてひとたび覚醒すればコスト以上の火力と継続戦闘力、そしてスーパーアーマーで一部の敵以外ならほぼ撃ち負けない。
武装自体もどんな距離に対しても完全に苦手、ということにはそこまでなりにくいため、武装自体のバランスはいい方。
勿論欠点も存在する。まずは2500という超コスト。2落ちは絶対に許されないし、早めの1落ちもほぼ禁止。
袋叩きにされて耐久力を削られ、その状態でもし溜まった折角の逆転の覚醒も、自衛用にもなるトランスハンドガンがほぼ連射前提のために複数相手を凌ぐのはやや厳しい。
また、上にもさらっと書いた通り、通常状態で味方の攻撃に割り込むのも流石にまずい。ただでさえ通常時の火力が減っているのにその状態でダウンさせてしまえば下手をすれば迷惑が掛かってしまう。
そして、序盤はともかく、中盤以降にクロスリンクを狙おうとして温存してしまうと、非常に弱い通常時で戦わなくてはならなくなってしまう。
うまく状況を判断し、使うか使わないかも決める決断も、他のイノベイター以上に必要になるだろう。
一たび覚醒さえしてしまえば、コスト以上の総合戦闘力で敵を圧倒してしまえるが、逆に通常時の性能は悲惨の一言。
良くも悪くもイノベイター系統の特徴を詰め込んだ、非常に尖ったWPと言える。
くれぐれもカタログスペックの高さに魅了されず、ブリーフィングの状況をよく見ておこう。
そして、このWPに乗ったときには、時には味方に助けられつつ、いざとなれば自身が味方の助けになり、諸君らの眼前の悪を、正義の力で排除せよ!!
コメント
- 強いし興奮するのは分かるが、解説という名の日記はNG 2017.10.06 08:32
- 覚醒すればコスト4000、通常時はコスト1000。足して2で割ってコスト2500 2017.10.06 19:04
- 最後の一文だけ残していい感じにまとめたい。 2017.10.06 20:09
- リロードが優秀な点も評価が高い、 2017.10.08 17:26
- 俺、某ディシディアやってるから「さけぶ」あいつを思い出すよ。 2017.11.13 10:25
- 全武器に「保障」がない分甘えが効かないWP 2017.12.21 23:49