=== 爆装型「オンスロート」 === <> ==== 解説 ==== 2から続投した中コストのオンスロート。武装を爆発系で固め、オンスロート系列で目立った弱点をある程度克服している。サイドは数回武器の変更があったが、現在は2や3の高火力型と同様になっている。<
> ダブルは標準型と同じビームマグナムと、プラズマガン。プラズマガンの方は発射までにややラグがあるため両方を同時にトリガーを引くと若干癖のある挙動をすることになるが、双方共に高火力で単発ダウンを取れおまけにプラズマガンは対シールド性能も高いため、近距離での制圧力は優秀。<
> ニードルガンは誘導性により少しくらい動かれても普通に当たる。誘導は性質上確実ではないがロックオンアラートを利用した牽制用途としても優秀で、こちらも対シールド性能が高めなことから盾持ちに対する牽制力がかなり高い。そして同じくらい重要になるのがサブウェポンのビームマシンガン。ビームマシンガンとしては低レベルゆえ火力は低めだが、低耐久と単発武装が多目のこのキャラが中距離の撃ち合いとミリ狩りの手段を手に入れたことは大きく、扱いやすさからダブルの繋ぎとしても構えやすい。ただしカメラ追従とロックの色はニードルガン基準であることに注意。ニードルガンは届く=赤ロックであってもビームマシンガンが届かないということもよく起こるので距離感は掴んでおこう。<
> タンデムの3連式小型ロケットランチャーは標準型からレベルを上げただけで使用感はほぼ変わらない。相変わらずとっさの着地狩りなどに使え、爆破範囲や最終的な火力も優秀である。<
> このWPでは盾をも突破しながらダブルの高火力を押し付けつつ戦場の真ん中に居座ってサイドで中距離からも圧をかける2落ちダメージディーラーとしての運用も期待できるし、リカルドのWPの中では高い耐久とサイドとタンデムの有効射程の広さを活かしてローリスクに立ち回りつつ隙を見て高火力のダブルを叩き込む1落ち中衛としての運用も期待できる。どちらの運用においても他のリカルドのWPのように盾持ちに張り付かれると一方的に負ける、といったようなこともなく中距離から盾を持って寄ってくる相手にはニードルガン、接近戦ではプラズマガンを押し付けて火力の高さで返り討ちにすることすら可能。反面、やれる事の多さから野良の場合は味方が編成に困惑する場合もあるので落ち枠(=自分がやりたい立ち位置)は宣言した方がいいだろう。逆にそれを活かしてインコスト同士で互いに落ち枠交換などをしつつ立ち回るのもありだ。<
> 武装の構成も相まって、他のリカルドのWPよりも比較的オールレンジかつ一方的に不利がつく相手も少なく戦えるようになっている。しかしオンスロート特有の防御力の低さはほぼそのまま。敵の射程や建造物をよく把握して出来る限り厳しい被弾は抑えていきたい。オンスロート系統の弱点をフォローしつつも、繊細さは変わらないWP、と言える。 {{{#!wp { "名称": "爆装型「オンスロート」", "コスト": 1800, "耐久力": 370, "格闘補正": 1.0, "タイプ": "", "入手条件": "", "右手武器": { "名称": "ビームマグナム", "レベル": 5 }, "左手武器": { "名称": "プラズマガン", "レベル": 4 }, "サイド武器": { "名称": "ニードルガン", "レベル": 5 }, "タンデム武器": { "名称": "3連式小型ロケットランチャー", "レベル": 5 } } }}} ==== コメント ==== <> <>