1と7のリビジョン間の差分 (その間の編集: 6回)
2017-04-24 02:01:11時点のリビジョン1
サイズ: 716
編集者: localhost
コメント:
2018-08-25 16:50:31時点のリビジョン7
サイズ: 1769
編集者: 225
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 6: 行 5:
標準型「ソルジャー」の全ての武装のレベルを純粋に引き上げた、まさにエリートなソルジャー。

どの武装も火力が軒並み上がっており、特にビームライフルは通常2発のところ3発お手玉できる特殊仕様。3発叩き込むことで耐久を一気に削ることが出来る。

かつてはリロードがとても遅いという弱点があったがそれもアプデで改善され、使用感はほとんど標準型と変わらないくらいになった。盾に弱いという弱点も変わらない。

だが2500という最高コストと、無視出来ない高火力持ちという点からやはりヘイトは向きやすい。耐久が標準型とほとんど変わらないまでに下げられたので、盾持ちに張り付かれるなど事故を狙われやすい。標準型とはまた違ったヘイトの向き方に気を付けていきたい。エリートたるもの、コスト割れを起こしてもしっかり落ち枠を守るべし、である。
行 8: 行 14:
行 11: 行 16:
  "コスト": 2300,
  "耐久力": 480,
  "コスト": 2500,
  "耐久力": 440,
行 33: 行 38:
行 35: 行 39:
行 37: 行 40:
<<AddComment>>
<<Comments>>
<<AddComment>> <<Comments>>

精鋭型「エリートソルジャー」


コスト: 2500 耐久力: 440 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程
右手 ビームガン Lv.7 37 162 8F 14 7/180F 40m
左手 ビームロッドガン Lv.5 25 20F 5 全弾/360F 35m
サイド ビームマシンガン Lv.7 26 145 5F 30 10/270F 65m
タンデム ビームライフル Lv.7 150 247 25F 4 1/240F 80m

解説

標準型「ソルジャー」の全ての武装のレベルを純粋に引き上げた、まさにエリートなソルジャー。

どの武装も火力が軒並み上がっており、特にビームライフルは通常2発のところ3発お手玉できる特殊仕様。3発叩き込むことで耐久を一気に削ることが出来る。

かつてはリロードがとても遅いという弱点があったがそれもアプデで改善され、使用感はほとんど標準型と変わらないくらいになった。盾に弱いという弱点も変わらない。

だが2500という最高コストと、無視出来ない高火力持ちという点からやはりヘイトは向きやすい。耐久が標準型とほとんど変わらないまでに下げられたので、盾持ちに張り付かれるなど事故を狙われやすい。標準型とはまた違ったヘイトの向き方に気を付けていきたい。エリートたるもの、コスト割れを起こしてもしっかり落ち枠を守るべし、である。

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/精鋭型「エリートソルジャー」 (最終更新日時 2018-08-25 16:50:31 更新者 225)