GunslingerStratos2Wiki
衛星迫撃砲

衛星迫撃砲


弾種: エリア攻撃

レベル 攻撃力 連射間隔 装填数 リロード 備考 所有WP
Lv.1 119 20F 3 全弾/240F 殲滅型「タクティクス」
Lv.3 119 20F 5 全弾/260F 攻守両用型「リカバリー」
狙撃型「タクティクス」
Lv.4 119 24F 5 全弾/330F 標準型「タクティクス」
Lv.5 127 30F 5 全弾/430F 防衛型「タクティクス」
Lv.7 119 35F 8 全弾/380F 爆発範囲:小・フルオート可 弾幕型「タクティクス」

解説

構えるとマップ全体を見下ろす俯瞰視点となり、着弾地点を指定後、指定箇所に榴弾の爆撃を行うリューシャの専用武器。
使用中の移動は不可。直接周囲を確認することもできないため、無防備な状態となる。

当たり判定は鉛直方向特に上空方向に非常に狭く、ジャンプ一回で躱されてしまうため
ブーストを読んで敵の着地を狙わないと全く当てられない点に注意が必要である。
また、落下してくる榴弾に判定は無い。

ダメージは範囲内一様ではなく、端の方では75%程度に減衰する模様。 当たり前だがなるべく中央で当てよう。
また、実弾系全弾リロード武器にしては珍しく、射撃時にリロードゲージがリセットされない。
つまり一気にまとめて撃つ必要はないので、敵の着地毎にピンポイントで差し込んでいく運用も可能である。
前作のハンドガンのように、交戦に入る前にとりあえず一発適当に撃っておいてリロードのタイミングに合わせて連射することで、通常の装填数以上を連続で撃つことも可能になる。
敵のブーストゲージ残量に強く依存するこの武装では、連射可能回数が2倍近くなるメリットは非常に大きいので、狙ってみてもいいかもしれない。

LV1,3の迫撃砲はリロードがマシンガン並に早いので息切れせずに攻撃を続けることが可能。

余談ではあるが、本来の迫撃砲は曲射弾道を描き、数人から数十人で運用する火器であり、本作の迫撃砲とは全く違う武器である。

コメント

  • 名前: コメント:

GunslingerStratos2Wiki: 衛星迫撃砲 (最終更新日時 2016-05-11 17:55:11 更新者 localhost)