ワープガン
弾種: 瞬間移動
| レベル | 攻撃力 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 | 所有WP | 
| Lv.4 | 24 | 1 | 全弾/420F | 75m | 10m | 標準型「オボロ」 特攻型「オボロ」 鉄砲型「オボロ」  | 
| Lv.7 | 24 | 2 | 全弾/700F | 100m | 10m | 夢幻陽炎型「オボロ」 | 
解説
水影虎之丞の専用武器の一つで、攻撃と同時に瞬間転移できる特殊な武器。
 転移武器の派生型として、クロエ・アスマの持つレスキューワープガンがある。
 「∑」への移行とその後のアップデートにより、転移距離は「3」の半分弱ほどに短縮Ver2.20で射程距離が75m、転移後の隙が小さくなっている。
 
 トリガーを引き続けることでマーカーが前進し、トリガーを離した時点、または最大距離到達でマーカーが静止、
 その後マーカーの座標に自身を転移させる。
 転移の直前にマーカーの地点には衝撃波が発生し、これに触れた相手は「しびれ」状態となるので転移後の追撃が可能。
 ただし、補正が大きいのでダメージを稼ぐなら格闘攻撃が望ましいが、後述のように敵のカメラを振り切れないため、
 しびれた敵に格闘を当てても別の敵からの狙撃やカットを受ける危険性があるので、射撃で手早く済ませ離れるのも手。
 
 言うならば、ワープ機能のついたサイキックバインドであるが、
 あちらと比較するとマーカーの前進速度が速くなり、逆に射程と攻撃半径は狭いので単純にヒットさせるのは難しい。
 また、この武器単体の威力が低い割に前述通り追撃補正も重い。
 主にブーストゲージの管理が重要となる水影の欠点を補う武器なので、あくまで攻撃はおまけか。
 
 なお、マーカーの動きは非常に速く、転移動作を含めても2,3秒で長距離を移動できる。
 移動距離が「3」より短くなったが、移動手段としての使い勝手は相変わらず良好。
 しかし下手な場所にワープすると逆に自分が大ピンチ、下手すると戦犯直行となるのも同様。
 また、改善されたとはいえ転移後の硬直には多少の無敵時間があるものの、
 最速でブーストしても間に合わない無敵切れの瞬間が少しだけ存在する。
 茉莉のブースターなどと違い、この転移に対しては敵のカメラが正確に追いついてくる、
 つまり相手からの視点では転移後の水影が画面中央に来るという特徴があるため、
 アサルトライフルやスナイパーライフルなどの長射程・高弾速武器に見られている状態だと、
 転移終了後の無敵切れを狙われてヘッドショットを受けてしまいやすい。
 また、マシンガンなどの連射武器の射程内にワープするのも同様の理由で非常に危険。
 敵に見られているときのワープには非常に慎重になる必要がある。
 
 なお余談であるが、水影の三連勝時の登場演出では、選択WPを問わずにこの武器のワープで現れている。
 
コメント
- 爆発範囲絶対10メートルも無いだろ… 2017.11.09 15:32