サイズ: 1750
コメント:
|
サイズ: 1766
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 23: | 行 23: |
"射程距離": 60.0, "サブトリガー":"横並びに発射", "分裂数": 4 |
"射程距離": 60.0, "分裂数": 4, "サブトリガー": "横並びに発射" |
行 34: | 行 34: |
"サブトリガー":"横並びに発射", "分裂数": 4 |
"分裂数": 4, "サブトリガー": "横並びに発射" |
スタンラインガン
弾種: しびれ拘束
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 備考 | 所有WP |
Lv.3 | 8x4 | 30F | 2 | 2/480F | 60m | サブ: 横並びに発射 | 軽装強襲型「スキャンパー」 強襲型「エアレイダー」 突撃型「サムライ」 強襲型「サムライ」 強襲型「スキャンパー」 標準型「テッポウ」 |
Lv.5 | 8x4 | 40F | 2 | 1/330F | 60m | サブ: 横並びに発射 | 強化型「サムライ」 |
解説
4本の電流を平行に空中に設置する武装。電流に触れるとしびれ拘束状態になる。
メイントリガーで縦並び、サブトリガーで横並びに発射できる。
電流は障害物よろしく判定が長時間残るので、直接狙うだけでなく相手の逃げ道を塞ぐように、また逃走時には追撃経路を塞ぐように使うことも出来る。
自身には当たり判定が適用されず、電流の中に入って追撃などをしても問題ない。ただし味方にはしっかり当たるので使用時には味方の位置に気を配っておこう。
縦並びで拘束したあと格闘コンボの為に上格を入れると、上の電流に当たって即灰ダウンになる場合があるので注意しよう。
拘束耐性のあるジョナサンに対しても、図体の大きさ等のお陰で複数ヒットによる拘束を狙いやすく有効。
コメント
- 威力1桁の武器って存在したんか……… 2016.08.11 00:00
- シャボンは1発3とか4だぞ 2016.08.11 18:59
- 小型火炎「………」 2016.11.20 21:54