1と11のリビジョン間の差分 (その間の編集: 10回)
2016-05-11 16:00:02時点のリビジョン1
サイズ: 446
編集者: localhost
コメント:
2016-10-13 11:34:46時点のリビジョン11
サイズ: 1328
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 6: 行 5:

==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

{{{#!wp
現在、司専用武装のライフル。弾速はレーザーとビームの間のような感覚で、覚醒前では連射が落ちた劣化[[バトルライフル]]と言ったところだろうか。<<BR>>
ただし覚醒ゲージの溜まりやすさは全武器中最高。<<BR>>
Ver 1.01のアップデートで覚醒ゲージの増加率が16%→17%にあがり、3発当てれば半覚醒が可能となった。<<BR>>
覚醒後の威力は圧巻。一撃で標準的な耐久のキャラは3~4割以上、ジョナサンでも耐久の1/4~1/3を溶かす。覚醒中は一発で灰ダウンを奪い大きく敵を吹き飛ばすため追撃はできない。<<BR>>
<<BR>>
Lv4<<BR>>
未覚醒<<BR>>
QD→54 HS→60 QD+HS→?<<BR>>
覚醒中<<BR>>
N→160 QD→176 HS→192 QD+HS→211<<BR>>
{{{#!weapon
行 19: 行 22:
      "コンボ蓄積値": 15,
      "灰ダウン蓄積値": 50,
行 20: 行 25:
      "装填数": 6,
      "リロード分子": "全弾",
      "装填数": 8,
      "リロード分子": "all",
行 23: 行 28:
      "射程距離": "70m"       "射程距離": 70.0
行 27: 行 32:
行 29: 行 33:
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

トランスライフル


弾種: 覚醒弾

レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 所有WP
Lv.4 50 74 30F 8 全弾/400F 70m 強化型「イノベイター」

解説

現在、司専用武装のライフル。弾速はレーザーとビームの間のような感覚で、覚醒前では連射が落ちた劣化バトルライフルと言ったところだろうか。
ただし覚醒ゲージの溜まりやすさは全武器中最高。
Ver 1.01のアップデートで覚醒ゲージの増加率が16%→17%にあがり、3発当てれば半覚醒が可能となった。
覚醒後の威力は圧巻。一撃で標準的な耐久のキャラは3~4割以上、ジョナサンでも耐久の1/4~1/3を溶かす。覚醒中は一発で灰ダウンを奪い大きく敵を吹き飛ばすため追撃はできない。

Lv4
未覚醒
QD→54 HS→60 QD+HS→?
覚醒中
N→160 QD→176 HS→192 QD+HS→211

コメント

  • 名前: コメント:
  • 火力ショボくなったなぁ……… 2016.06.08 23:56
  • アプデによりゲージゼロでも3発ヒットで半覚まで溜まるようになりましたが、お手玉による2発目以降のゲージ上昇は若干低くなるみたいです。ゲージゼロからのジョナ3連お手玉と、ゲージゼロからの1発ヒット、その後別の敵に2発お手玉でどちらも半覚醒不可でした。(見た目49.8%は溜まっています) 2016.07.14 23:02
  • Lv7覚醒時の威力は175です 2016.10.13 09:31
  • ver1.1.12でのトラライLv7の覚醒時の火力は165です 2016.11.06 17:32

GunslingerStratos∑Wiki: トランスライフル (最終更新日時 2016-10-13 11:34:47 更新者 localhost)