サイズ: 463
コメント:
|
サイズ: 463
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 11: | 行 11: |
{{{#!wp |
{{{#!weapon |
行 17: | 行 16: |
"5": { "散弾攻撃力": 33, "連射間隔": 30, "装填数": 5, |
"4": { "散弾攻撃力": 30, "連射間隔": 25, "装填数": 6, |
行 22: | 行 21: |
"リロード分母": 180, | "リロード分母": 150, |
行 27: | 行 26: |
ビームフィンガーガンⅡ
<<WeaponData: 実行に失敗しました [%d format: a number is required, not unicode] (ログも参照してください)>>
解説
コメント
- テスト 2016.05.15 00:16
- 全段直撃で125前後の威力なので、かなりの威力と表記するには足りないかなーと思い書き換えました 2016.05.18 01:14
- 6発あるのに3連射までってフルオートじゃなくてバーストでは 2016.05.18 10:08
- バーストは1トリガーで◯発の弾を発射って感じじゃない? 2016.05.18 15:32
- 3発までフルオート?バーストでは無いな 2016.05.18 18:32
- 前ほど威力は出ないけどダウンの取りやすさが凄い… 2016.05.18 19:45
- フルオートになったことによる弾持ちの悪化についての記述を追加 2016.05.20 02:30
- セミオートな 2016.06.03 09:06
- 編集ついでにちょっぴりふざけてみた。怒られたら元に戻す 2016.06.25 02:01
- いいぞもっとやれ 2016.06.25 03:08
- 文章半分読んで「はい今までのは嘘でしたー」ってのはあんまよくないので、うまいこと書き換えてもらえるとありがたいです。 wada314 2016.06.25 13:46
- 文章を考えるのを横着したのがばれてしまった 2016.06.26 01:19
- レベル4が一番優秀だよな 2016.07.04 13:39
- と思ったら3もそこそこ良かった 2016.07.04 13:40
- 結局これって威力減衰かかるの? 2016.07.05 03:22
- ↑かかるけどそもそもの射程が短くてほとんど変化なし 2016.10.15 08:51
- トレモやってみると、遠くから灰ダウンまで打っても至近距離で撃ち込んでも総ダメ対して変わらんかったしな 2017.01.17 11:06