⇤ ← 2016-06-06 02:57:14時点のリビジョン1
サイズ: 1929
コメント:
|
サイズ: 3732
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 23: | 行 23: |
(編集中) | *コース1:ジャンプ訓練(ガオルンシティ→大阪城) *コース2:ダッシュ訓練(ガオルンシティ→?) 格闘以外では攻撃して来ない敵を倒していくコース。ほぼ射撃練習のようなもの。<<BR>> どちらも1対1で味方は居ないものの、ターゲットとなる敵も1体ずつ登場するので、安心して敵に集中しよう。ただし目標の約半数を撃破すると敵も動くようになるので注意が必要。<<BR>> コース1ではステージごとに計6体を、コース2ではステージごとに計?体を倒してクリアとなる。 |
行 25: | 行 29: |
*コース3:スタイル訓練(新宿→ガオルンシティ) 基本はコース1、2と同じ1対1だが、ここからはターゲットとなる敵が攻撃してくる。<<BR>> とはいえこのコースの敵は、ショットガン等の射程の短い武器で武装してるので、余程のことが無い限りサイドやタンデムの武器で倒せるはず。<<BR>> 攻撃するようになったからか、ステージごとの必要撃破数は5体に減っている。また、ステージ2では途中からターゲットが動くので注意。 *コース4:実戦演習1(新宿→大阪城) 初級ミッション最後のコースは、実戦に似せた形でCPUチームと戦う訓練。ここまでに培ってきた技術を使って、敵の戦力を削りきって見せよう。<<BR>> また、実戦(全国対戦)と同様、敵・味方共にコストとWPのタイプが表示される(ミッションモードでは基本敵のコストは表示されない)。この時の画面の表示が、実戦で基本となる表示となるのでしっかり慣れよう。 |
ミッションモード
本作の練習モードその1。CPUを相手にスキルを磨くモードであり、始めて間もない初心者はこのモードでプレイスキルを磨こう。間違ってもいきなり全国に出るのは無謀だし
概要
- 必要クレジット:1クレ=1プレイ(1コース)
- マッチング:なし(必ず一人でプレイ)
- カード:不要、カードがあれば好きなWPで遊べる程度
ゲームの流れ
ネシカ認証(必須)>キャラ選択>(時間貸し選択)>モード選択>コース選択>ウェポンパック選択>試合開始
(試合終了後)リザルト>クリアで次のステージへ、失敗するとコンテニューの受け付け(設定によっては問答無用でゲームオーバー)>コースを完走した場合はゲームオーバー
制限時間,コスト,勝敗
制限時間は180秒。基本は両陣営コスト10000でミッションスタート。
各陣営のプレイヤーのライフが0になると装備ウェポンパック分のコストが勢力ゲージから消費され、
敵陣営のコストを0にするとミッションクリア。時間切れ、味方陣営のコスト0で失敗となる。
リザルト画面
試合終了後、戦果評価がされる。但しこの評価に関わらず、ランクポイントは得られず、Gポイントは100GPで固定される。
コース一覧
コースは現状、初級4コース、中級6コースの全10コースに分かれている。
それぞれ目的や内容が異なるので、練習したいものがあったら選んで練習しよう。
初級
- コース1:ジャンプ訓練(ガオルンシティ→大阪城)
- コース2:ダッシュ訓練(ガオルンシティ→?)
格闘以外では攻撃して来ない敵を倒していくコース。ほぼ射撃練習のようなもの。
どちらも1対1で味方は居ないものの、ターゲットとなる敵も1体ずつ登場するので、安心して敵に集中しよう。ただし目標の約半数を撃破すると敵も動くようになるので注意が必要。
コース1ではステージごとに計6体を、コース2ではステージごとに計?体を倒してクリアとなる。
- コース3:スタイル訓練(新宿→ガオルンシティ)
基本はコース1、2と同じ1対1だが、ここからはターゲットとなる敵が攻撃してくる。
とはいえこのコースの敵は、ショットガン等の射程の短い武器で武装してるので、余程のことが無い限りサイドやタンデムの武器で倒せるはず。
攻撃するようになったからか、ステージごとの必要撃破数は5体に減っている。また、ステージ2では途中からターゲットが動くので注意。
- コース4:実戦演習1(新宿→大阪城)
初級ミッション最後のコースは、実戦に似せた形でCPUチームと戦う訓練。ここまでに培ってきた技術を使って、敵の戦力を削りきって見せよう。
また、実戦(全国対戦)と同様、敵・味方共にコストとWPのタイプが表示される(ミッションモードでは基本敵のコストは表示されない)。この時の画面の表示が、実戦で基本となる表示となるのでしっかり慣れよう。
中級
(編集中)
コメント
- 中級のクロスリンク訓練では開始時に味方CPUの覚醒ゲージが4割ほど溜まる上、与ダメでのゲージ上昇が全国より大幅に増加しています。(敵側も上昇率は上がっている模様) 2016.07.04 09:39
- 大幅更新したんで、たまには遊んであげてください。 2016.09.13 21:18
- これ協力プレイ出来ないんだっけ? 2016.09.16 12:15
- こっちは店内マッチも無理。 2016.09.18 13:44
- 店内対戦したいなら、まずはブロンズまで上がろう! 2016.09.19 11:22
- 上級コース5は高コストの味方(一つ目は茉莉、二つ目は水影)の落ちる速度が結構早いから気をつけないとあっという間に終わるね 2016.09.23 03:52
- ×啓豪○啓蒙 2016.10.07 04:02
- ×啓豪○啓蒙 2016.10.07 12:59