サイズ: 692
コメント:
|
サイズ: 1104
コメント: lv4,5確認。前作と同じ
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 7: | 行 6: |
==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> |
|
行 16: | 行 13: |
"4": { "攻撃力(爆風)": 160, "コンボ蓄積値": 20, "灰ダウン蓄積値": 40, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 1200, "爆発範囲": 46.0, "発射準備時間": 110 }, |
|
行 18: | 行 25: |
"コンボ蓄積値": 20, "灰ダウン蓄積値": 40, |
|
行 21: | 行 30: |
"爆発半径": "46.0m", | "爆発範囲": 46.0, |
行 24: | 行 33: |
"4": { "攻撃力(爆風)": 160, |
"6": { "攻撃力(爆風)": 170, "コンボ蓄積値": 20, "灰ダウン蓄積値": 40, |
行 28: | 行 39: |
"リロード分母": 1200, "爆発半径": "46.0m", |
"リロード分母": 1400, "爆発範囲": 48.0, |
行 35: | 行 46: |
==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> |
反物質ロケットランチャー
弾種: 爆発
レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 発射準備時間 | 装填数 | リロード | 爆発範囲 | 所有WP |
Lv.4 | 160 | 240 | 110F | 1 | 1/1200F | 46m | 標準型「ジェノサイダー」 |
Lv.5 | 160 | 240 | 95F | 1 | 1/1300F | 46m | 領域支配型「ジェノサイダー」 光学兵装型「ジェノサイダー」 |
Lv.6 | 170 | 255 | 110F | 1 | 1/1400F | 48m | 高火力型「クレヤボヤンス」 |
解説
コメント
- レベ4がレベ5の上位互換になってんだけどなんのためにレベ5存在してるの? 2016.05.15 16:08
- 2の時と同じなら発射速度が違う。まだ使ったことないから実際に使ってみないと分からんけど 2016.05.15 23:09
- 一番レベル高いのをインドが持ってるの納得いかない。。 2016.06.12 16:07
- ほんとそれ↑ 2016.06.19 00:12
- 高Lv反物は扱いが難しくてアニメシュリみたいに不慮の事故が起きかねないから、レミーの安全を守るためにレミーには持たせてないんだよ。 シュリは性能テストのための捨て石だよ。 2016.06.26 10:51
- GS3でレベル7出たら絶対に逃げ場ないよね… 2016.06.27 08:09
- 打ち方とか追加しない?(他人任せ) 2016.07.07 00:09
- 爆発の持続ってどれくらいなんだろう 2016.07.15 10:57
- レベル4の反物で復帰したてのアーロンが溶けたのをみたけど見間違いかも 2016.07.22 17:23
- レベル4の反物で復帰したてのアーロンが溶けたのをみたけど見間違いかも 2016.07.22 17:26
- トリガーを引いてから撃つまでの時間に違いがあるのかしら 2016.07.23 03:03
- ↑↑反物直撃したんじゃない?確か直撃だと355だかでたはず 2016.09.01 21:05
- ↑反物の弾頭がね 2016.09.01 21:05
- GS3になって覚醒抜けができなくなった(無敵時間が非常に短くなりタイミングがシビアになった)の本当に逆風だけど使い所を選べばとても楽しい 2016.11.10 11:47
- 兄貴の起き上がりに重ねるのたのしい 2016.11.22 18:56
- そのうち羅漢堂とかアカネとかが持ちそう 2017.01.19 10:06
- アカネに、半物やらロクミサやら波動砲やら持たれるときつそうだな 2017.01.22 01:21