7と11のリビジョン間の差分 (その間の編集: 4回)
2016-06-16 03:36:56時点のリビジョン7
サイズ: 469
編集者: KD106157001148
コメント:
2016-12-19 00:02:47時点のリビジョン11
サイズ: 1597
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 5: 行 5:
自分を中心に球状のシールドを展開する。基本的な性能及び挙動は[[エリアシールド|エリアシールド]]と同じ。<<BR>>
追加機能として、シールドの範囲内に入った味方の耐久力を回復する効果がある。自らの耐久力を反動値ぶん消費して回復する点も、[[回復ライフル|回復ライフル]]と同じ。ただし、使い方次第では複数の味方を同時に回復も出来る利点がある。また敵への回復効果はない。<<BR>><<BR>>
そのかわりシールドとしての防御力は通常のエリアシールドに比べかなり劣る。そのため防御用途として使用する際、長々と展開することは極力避けたい。<<BR>>
リロードが非常に早いため(同レベルエリアシールドの倍速以上)、ピンポイントでの一瞬展開が気軽に出来るのは利点か。<<BR>>
行 20: 行 23:
    },
    "7": {
      "回復力": 35,
      "装填数": 380,
      "リロード分子": 100,
      "リロード分母": 420,
      "防御力": 40,
      "シールド範囲": 20.0

回復型エリアシールド


弾種: 回復型シールド

レベル 回復力 防御力 装填数 リロード シールド範囲 所有WP
Lv.4 30 45 300 100/240F 16m 標準型「ヒールベース」
回復強化型「ヒールベース」
Lv.7 35 40 380 100/420F 20m 熱烈!「モーレツヒールベース」

解説

自分を中心に球状のシールドを展開する。基本的な性能及び挙動はエリアシールドと同じ。
追加機能として、シールドの範囲内に入った味方の耐久力を回復する効果がある。自らの耐久力を反動値ぶん消費して回復する点も、回復ライフルと同じ。ただし、使い方次第では複数の味方を同時に回復も出来る利点がある。また敵への回復効果はない。

そのかわりシールドとしての防御力は通常のエリアシールドに比べかなり劣る。そのため防御用途として使用する際、長々と展開することは極力避けたい。
リロードが非常に早いため(同レベルエリアシールドの倍速以上)、ピンポイントでの一瞬展開が気軽に出来るのは利点か。

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos∑Wiki: 回復型エリアシールド (最終更新日時 2017-02-08 23:19:20 更新者 localhost)