1と5のリビジョン間の差分 (その間の編集: 4回)
2016-07-21 08:16:11時点のリビジョン1
サイズ: 747
編集者: localhost
コメント:
2016-11-20 10:52:34時点のリビジョン5
サイズ: 3016
編集者: catmark
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 8: 行 7:
行 13: 行 11:
  "格闘補正": "1.0",   "格闘補正": 1,
行 33: 行 31:
}}}
ver1.03で追加された、標準型からコストと耐久を減少させ、武器変更により攻撃力も減少したスカイサーファー。<<BR>>
支援型の名のとおり、自ら火力を出すWPではなく、中距離からの支援を主とするWPである。<<BR>>
行 34: 行 35:
}}} ダブルの右手は標準型と同じライトハンドガトリングガンと、左手にはスタングレネードを持つ。<<BR>>
即ダウンをとれる武器が右手のライトハンガトしかなく、耐久の低さもあって敵に近づかれると苦戦は必死。<<BR>>
ダブルを一度も使わないくらいの心持ちで、中距離戦を意識しよう。<<BR>>
また、他スカイサーファーと同じように両手武器を同時発射すると、敵のスタンをライトハンガトで解除してしまい、反撃を食らうことがある。<<BR>>
自衛の基本は右手のライトハンガト片手撃ちでダウンをとり、スタングレネードはダウンをとれなかった時の保険と考えよう。<<BR>>

サイドは最大1ロック、3点バーストのロックオンビットガン。<<BR>>
通常キャラをダウンさせるには4発当てる必要があるので、発射したらそのまま同じ敵を再度ロックして発射し、<<BR>>
一人の敵に2セット以上まとめて撃つことを基本としよう。<<BR>>

タンデムはver1.03からスカイサーファー系統の全WPが持つようになった、マルチロックオンミサイルランチャー。<<BR>>
このWPの武器構成上、どうしても火力が出にくいので、他WP以上に多用して火力の底上げを行おう。<<BR>>

このWPの基本的な立ち回りは、サイドとタンデムを交互にばら撒くことに尽きる。<<BR>>
サイドの射程がタンデムとほぼ同じなので、敵と距離をとってサイドとタンデムをひたすら使い潰そう。<<BR>>
他のスカイサーファーのようにダブルでダウンさせて離脱という無茶はできないので、ダブルの間合いで戦うことは避けるべき。<<BR>>
ミリ狩りにはサイドのロックオンビットガンがとても便利なので使いこなそう。<<BR>>

支援型「スカイサーファー」


コスト: 1500 耐久力: 300 格闘補正: x1倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 ロックオン時間 装填数 リロード 射程 爆発範囲 備考
右手 ライトハンドガトリングガン Lv.2 13 87 3F 40 全弾/240F 35m
左手 スタングレネード Lv.2 24 20F 1 全弾/210F 10m
サイド ロックオンビットガン Lv.3 24 99 7F 12 全弾/270F 80m 1ロック×三点バースト
サブ (手動射撃)
タンデム マルチロックオンミサイル Lv.4 70 8F 9 3/300F 90m

解説

ver1.03で追加された、標準型からコストと耐久を減少させ、武器変更により攻撃力も減少したスカイサーファー。
支援型の名のとおり、自ら火力を出すWPではなく、中距離からの支援を主とするWPである。

ダブルの右手は標準型と同じライトハンドガトリングガンと、左手にはスタングレネードを持つ。
即ダウンをとれる武器が右手のライトハンガトしかなく、耐久の低さもあって敵に近づかれると苦戦は必死。
ダブルを一度も使わないくらいの心持ちで、中距離戦を意識しよう。
また、他スカイサーファーと同じように両手武器を同時発射すると、敵のスタンをライトハンガトで解除してしまい、反撃を食らうことがある。
自衛の基本は右手のライトハンガト片手撃ちでダウンをとり、スタングレネードはダウンをとれなかった時の保険と考えよう。

サイドは最大1ロック、3点バーストのロックオンビットガン。
通常キャラをダウンさせるには4発当てる必要があるので、発射したらそのまま同じ敵を再度ロックして発射し、
一人の敵に2セット以上まとめて撃つことを基本としよう。

タンデムはver1.03からスカイサーファー系統の全WPが持つようになった、マルチロックオンミサイルランチャー。
このWPの武器構成上、どうしても火力が出にくいので、他WP以上に多用して火力の底上げを行おう。

このWPの基本的な立ち回りは、サイドとタンデムを交互にばら撒くことに尽きる。
サイドの射程がタンデムとほぼ同じなので、敵と距離をとってサイドとタンデムをひたすら使い潰そう。
他のスカイサーファーのようにダブルでダウンさせて離脱という無茶はできないので、ダブルの間合いで戦うことは避けるべき。
ミリ狩りにはサイドのロックオンビットガンがとても便利なので使いこなそう。

コメント

  • 名前: コメント:
  • とりあえず第1版作成。 とにかくサイドとタンデムだ! catmark 2016.07.31 22:57

GunslingerStratos∑Wiki: 支援型「スカイサーファー」 (最終更新日時 2017-01-26 02:05:32 更新者 localhost)