サイズ: 715
コメント:
|
サイズ: 1592
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 7: | 行 6: |
ハンドショットガンにシールド、と一見前衛向きのようにも見えるが、<<BR>> Ver.1.00現在機動力が高くないシュリではハンドショットガンの間合いに詰めるだけでも一苦労である。<<BR>> ましてや反射盾を構えている状態の機動力では、ほとんど全ての敵に逃げられてしまうだろう。<<BR>> ダブルスタイルは自衛用と考え、タンデムのレーザーガトリングガンを主体に戦っていく方がいいのではないだろうか。<<BR>> スモークグレネードは敵にすると鬱陶しいことこの上ないが、味方を巻き込んでしまいがちで、<<BR>> 近接キャラが多い環境下では下手に撃つと味方の突撃をも阻むことになってしまいがち。 かなり注意して撃ったほうがいいだろう。<<BR>> |
標準型「ペネトレイター」
コスト: 1600 耐久力: 380 格闘補正: x1倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 最低持続 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 |
右手 | ハンドショットガン | Lv.3 | 22x9 | 138 | 25F | 5 | 全弾/270F | 12m | ||
左手 | 反射型指向性シールド | Lv.3 | 防御力 | 90F | 200 | 100/480F | ||||
60 | ||||||||||
サイド | スモークグレネードランチャー | Lv.4 | 30 | 52 | 25F | 2 | 1/300F | 34m | ||
サブ | (起爆) | |||||||||
タンデム | レーザーガトリングガン | Lv.3 | 29 | 109 | 3F | 70 | 35/420F | 75m | ||
解説
ハンドショットガンにシールド、と一見前衛向きのようにも見えるが、
Ver.1.00現在機動力が高くないシュリではハンドショットガンの間合いに詰めるだけでも一苦労である。
ましてや反射盾を構えている状態の機動力では、ほとんど全ての敵に逃げられてしまうだろう。
ダブルスタイルは自衛用と考え、タンデムのレーザーガトリングガンを主体に戦っていく方がいいのではないだろうか。
スモークグレネードは敵にすると鬱陶しいことこの上ないが、味方を巻き込んでしまいがちで、
近接キャラが多い環境下では下手に撃つと味方の突撃をも阻むことになってしまいがち。 かなり注意して撃ったほうがいいだろう。
コメント
- ハンショが地味に重いな 2016.11.09 22:05