⇤ ← 2016-10-13 11:34:42時点のリビジョン1
サイズ: 687
コメント:
|
サイズ: 683
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 8: | 行 8: |
行 33: | 行 32: |
決戦型「レンジャー」
コスト: 2500 耐久力: 480 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 |
右手 | ハンドガン | Lv.7 | 25 | 137 | 2F | 16 | 全弾/180F | 30m |
左手 | ハンドガン | Lv.7 | 25 | 137 | 2F | 16 | 全弾/180F | 30m |
サイド | バトルライフル | Lv.7 | 62 | 124 | 14F | 8 | 全弾/530F | 80m |
タンデム | 拡散式ロケットランチャー | Lv.5 | 45x? | 114 | 20F | 4 | 1/300F | 45m |
サブ | (起爆) | |||||||
解説
コメント
- 弾薬が少ない… 2016.10.15 02:01
- 火力もない 2016.10.18 10:09
- おまけにリロードも重い いいとこなしだ 2016.10.18 10:16
- 盾割れる超リロのマシンガン試しに付けておくれ 2016.10.24 23:26
- 盾割れる超リロのマシンガン試しに付けておくれ 2016.10.25 12:41
- マシンガンレベル7はよ 2016.10.27 00:35
- どう見てもサイドが害悪なんだよなぁ・・・ 2016.11.15 21:52
- パトルライフル…? 2016.11.21 10:58
- はよサイド変えろ 2016.11.21 18:56
- とりあえずバトライはチェンジで 2016.11.21 21:25
- 「そもそも購入していなくても問題ない」が何も言えない・・・ 2016.11.22 09:31
- 強化レンジャーのタンデムがアサライになったから、こっちに無理矢理バトライ持たされたって感じがする。 2016.11.22 11:48
- ただの枚数有利取るための武装になってるよね… 2016.11.22 22:57
- せめてバトライの性能が無印時代だったらな 2016.11.23 20:37
- 22以外の高コストが軒並み産廃とか言われてるけど高コWPすら貰えない奴もいるんやで 2016.12.07 13:16
- ヘビマシでもなくバトライっすか・・・ 2016.12.08 14:15
- ハンドガンLv7に絶対の信頼を置いている人が、野良で高コスト編成組むときに乗るくらいかな 2016.12.10 12:42
- レベル7マシンガン返してぇ… 2016.12.19 14:58
- 同じコストのWPはマスアサ、烈風、超弩級、大蛮道、殲滅グレハなど 2017.02.07 11:26
- おかえりLv7マシンガン 2017.02.09 22:08
- Lv7マシンガン「待たせたな!」 2017.02.10 12:21
- (よく考えたらバトライいらないな・・・) 2017.02.13 21:04
- 拡ロケよりマシ 2017.02.14 00:15
- 王ヴァン2300だしこれも2300でよくね? 2017.02.14 09:45
- このWPのバトルライフルは唯一のお手軽ダウン武器だからある意味重要。ただ、メイン武器ではないだろう 2017.02.14 10:29
- 全体的に扱い易い 2017.02.14 16:54
- Lv7マシンガンつええな 2017.02.15 01:01