サイズ: 724
コメント:
|
← 2017-01-26 02:05:32時点のリビジョン9 ⇥
サイズ: 2277
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 7: | 行 6: |
==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> |
|
行 12: | 行 7: |
行 17: | 行 11: |
"格闘補正": "1.0", | "格闘補正": 1.0, |
行 20: | 行 14: |
"名称": "チャージプラズマガン", | "名称": "ライトハンドガトリングガン", |
行 24: | 行 18: |
"名称": "ライトハンドガトリングガン", | "名称": "チャージプラズマガン", |
行 29: | 行 23: |
"レベル": 3 | "レベル": 4 |
行 36: | 行 30: |
}}} | |
行 37: | 行 32: |
}}} | 右手以外のすべての武器が爆発武器という、爆装型の名を体現した武器構成になっている。<<BR>> 右手はスカイサーファーお馴染みのライトハンドガトリングガン。他WPの物よりも若干攻撃力が上昇している。<<BR>> 左手にはハングレを持つが、アルゴーの機動力でハングレを当てに行くのは難しく、もっぱら自衛用として扱うことになるだろう。<<BR>> サイドはバースターマシンガン。ビマシやライアサに慣れていると、空中の敵への当てづらさを感じるだろう。<<BR>> 障害物に当てることでも起爆できるので、基本は着地取りに用いて、慣れてきたら爆発距離を把握して対空にも活用しよう。<<BR>> ジョナサンや茉莉相手なら直当て起爆も狙いやすいので、迎撃手段として頭に入れておこう。<<BR>> タンデムはマルチロックオンミサイル。爆風は小さいが、これも一応爆発武器である。<<BR>> この武器で敵にブーストを強要し、着地を見せたところをバースターマシンガンで狩るというシナジーを発揮する組み合わせ。<<BR>> バースターマシンガンの射程があまり長くないので、サイドの射程で戦っていると、タンデムを構えた時に窮屈さを感じるかもしれない。<<BR>> 敵をダウンさせたら一度上空に離脱して、次に狙う敵を定めるのもいいだろう。 ==== コメント ==== <<AddComment>> <<Comments>> |
爆装型「スカイサーファー」
コスト: 2000 耐久力: 350 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | チャージ時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 |
右手 | ライトハンドガトリングガン | Lv.3 | 14 | 94 | 3F | 50 | 全弾/360F | 35m | ||
左手 | チャージプラズマガン | Lv.3 | 85 | 40F | 4 | 2/300F | 3m | |||
サイド | ニードルガン | Lv.4 | 41 | 145 | ロックオン時間 | 16 | 全弾/460F | 80m | ||
6F | ||||||||||
サブ | ビームマシンガン | Lv.1 | 20 | 112 | 6F | 24 | 全弾/300F | 60m | ||
タンデム | 3連式小型ロケットランチャー | Lv.3 | 75 | 30F | 12 | 3/300F | 10m | |||
解説
右手以外のすべての武器が爆発武器という、爆装型の名を体現した武器構成になっている。
右手はスカイサーファーお馴染みのライトハンドガトリングガン。他WPの物よりも若干攻撃力が上昇している。
左手にはハングレを持つが、アルゴーの機動力でハングレを当てに行くのは難しく、もっぱら自衛用として扱うことになるだろう。
サイドはバースターマシンガン。ビマシやライアサに慣れていると、空中の敵への当てづらさを感じるだろう。
障害物に当てることでも起爆できるので、基本は着地取りに用いて、慣れてきたら爆発距離を把握して対空にも活用しよう。
ジョナサンや茉莉相手なら直当て起爆も狙いやすいので、迎撃手段として頭に入れておこう。
タンデムはマルチロックオンミサイル。爆風は小さいが、これも一応爆発武器である。
この武器で敵にブーストを強要し、着地を見せたところをバースターマシンガンで狩るというシナジーを発揮する組み合わせ。
バースターマシンガンの射程があまり長くないので、サイドの射程で戦っていると、タンデムを構えた時に窮屈さを感じるかもしれない。
敵をダウンさせたら一度上空に離脱して、次に狙う敵を定めるのもいいだろう。
コメント
- レザブレが居るせいでほとんど注目されてないけどチャープラ溜めながらアルゴーの機動力で飛び回れるのはなかなか強いと思う ライアサも使いやすいしニードルガンの対盾倍率上方でエリシにもちょっかいかけられる 2016.07.02 10:45
- あんまり使ってないけど旧武器構成の解説のままよりはましだろう、ということで編集。 catmark 2016.07.31 23:18
- ステップで細かく移動できるキャラならこのWP強かったかもしれないけどアルゴーには致命的に噛み合ってない武装構成である。 バースターでの着地取りが強い?それ3連ロケランだったらもっと長射程でできたよ?ミサイルでアラート鳴らせてブースター使わせてバースターで着地狩り?それニードルからの3連ロケランで(ry 2016.08.18 01:05