1と6のリビジョン間の差分 (その間の編集: 5回)
2016-06-16 14:00:00時点のリビジョン1
サイズ: 720
編集者: localhost
コメント:
2016-06-30 11:49:01時点のリビジョン6
サイズ: 3226
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 6: 行 5:
前作にも存在したヘビーガンナーの中で最大のコストを誇る遠距離型のWP。<<BR>>
だがダブルの変更によって使用感はかなり違う。<<BR>>

ダブルは最高レベルのハンドガトリングガン。前作のハンドロケランからの変更で近中距離での対応力が上がっている。<<BR>>
'''「チマチマせんと、一気にバーッと撃ったらよか!」'''という羅漢堂の助言によってLv.4に比べると威力とともに連射間隔が強化されており、瞬間火力、奪ダウン力が向上。不用意に飛び込んできた相手に対する切り返しとして猛威を振るう。<<BR>>
弾数も80→120に強化されているが、その分リロード時間が悪化しているため撃ち切った場合は注意すること。<<BR>>

サイドはLv5ガトリングガン。ハンドガトリングの射程外からダメージソースとして撃ち込んでいこう。寄ってくる相手への牽制や盾割りも可能なので積極的に使っていける。<<BR>>

そしてこのWPにおける最大の魅力はタンデムに持つ最高峰のロマン武器、'''Lv8プラズマ波動砲'''である<<BR>>。
これだけでも非常に強力な武器なのだが、最大の特徴は'''羅漢堂旭だから'''という理由でサブトリガーにLv8エリアシールドを備えていることである。<<BR>>
そのためプラズマ波動砲最大の弱点である『発射準備~発射中は完全に無防備』という点を見事に克服してしまった。まさに最強の矛に最強の盾という禁断の組み合わせを実現してしまった、最高コストの羅漢堂の主砲として相応しい超性能兵器である。<<BR>>
これによって波動砲の発射がより確実性を増し、しかも中距離からでも発射する事が十分に可能となった。<<BR>>
ちなみにこのエリアシールド、プラズマエネルギーとド根性エネルギーをハイブリッドする事でこの硬さを作り出しているとの事。--(ホントに人ですかぁ~?)--<<BR>>

全ての武器をフル活用することで近距離の迎撃から中遠距離でのダメージディーラーまで幅広くこなすことが可能。<<BR>>
有り余る威力(および誤射性能)と防御カを持つプラズマ波動砲を上手く扱うことで文字通り超弩級の活躍ができるだろう。<<BR>>
行 8: 行 24:
行 33: 行 48:

超弩級型「ヘビーガンナー」


コスト: 2500 耐久力: 500 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 チャージ時間 最低持続 装填数 リロード 射程 シールド範囲
右手 ハンドガトリングガン Lv.7 17 125 3F 100 全弾/600F 40m
左手 ハンドガトリングガン Lv.7 17 125 3F 100 全弾/600F 40m
サイド ガトリングガン Lv.5 32 132 5F 80 全弾/800F 65m
タンデム プラズマ波動砲 Lv.8 51 246 50F 55F 80 50/820F
サブ エリアシールド Lv.8 防御力 90F 450 100/780F 12m
75

解説

前作にも存在したヘビーガンナーの中で最大のコストを誇る遠距離型のWP。
だがダブルの変更によって使用感はかなり違う。

ダブルは最高レベルのハンドガトリングガン。前作のハンドロケランからの変更で近中距離での対応力が上がっている。
「チマチマせんと、一気にバーッと撃ったらよか!」という羅漢堂の助言によってLv.4に比べると威力とともに連射間隔が強化されており、瞬間火力、奪ダウン力が向上。不用意に飛び込んできた相手に対する切り返しとして猛威を振るう。
弾数も80→120に強化されているが、その分リロード時間が悪化しているため撃ち切った場合は注意すること。

サイドはLv5ガトリングガン。ハンドガトリングの射程外からダメージソースとして撃ち込んでいこう。寄ってくる相手への牽制や盾割りも可能なので積極的に使っていける。

そしてこのWPにおける最大の魅力はタンデムに持つ最高峰のロマン武器、Lv8プラズマ波動砲である
これだけでも非常に強力な武器なのだが、最大の特徴は羅漢堂旭だからという理由でサブトリガーにLv8エリアシールドを備えていることである。
そのためプラズマ波動砲最大の弱点である『発射準備~発射中は完全に無防備』という点を見事に克服してしまった。まさに最強の矛に最強の盾という禁断の組み合わせを実現してしまった、最高コストの羅漢堂の主砲として相応しい超性能兵器である。
これによって波動砲の発射がより確実性を増し、しかも中距離からでも発射する事が十分に可能となった。
ちなみにこのエリアシールド、プラズマエネルギーとド根性エネルギーをハイブリッドする事でこの硬さを作り出しているとの事。ホントに人ですかぁ~?

全ての武器をフル活用することで近距離の迎撃から中遠距離でのダメージディーラーまで幅広くこなすことが可能。
有り余る威力(および誤射性能)と防御カを持つプラズマ波動砲を上手く扱うことで文字通り超弩級の活躍ができるだろう。

コメント

  • 名前: コメント:
  • 前作から思ってたんだがこの盾マジで固すぎるんだが 2016.08.12 14:06
  • ↑そりゃあ、波動砲のエネルギーに血と汗と涙と根性を混ぜ混ぜして合体事故起こした物使ってますから 2016.08.23 09:32
  • ホントに人ですかぁ 2016.08.23 09:33
  • 滅びを告よう... 2016.09.30 19:44
  • って言われながら盾一瞬で割られて超ウゼェ 2016.09.30 19:45
  • QDHSの入らない武器とはいえ、超射程で補正抜き246ダメとかだいぶ頭おかしい 2016.10.22 11:22
  • なるほど後衛にも脅威なのか 2017.01.30 14:23

GunslingerStratos∑Wiki: 超弩級型「ヘビーガンナー」 (最終更新日時 2017-04-17 08:56:56 更新者 133)