1と9のリビジョン間の差分 (その間の編集: 8回)
2016-05-10 20:37:38時点のリビジョン1
サイズ: 732
編集者: localhost
コメント:
2016-07-02 12:39:16時点のリビジョン9
サイズ: 3212
編集者: p59174-ipngn200401sizuokaden
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 3: 行 2:
<<WPData>>> <<WPData>>
行 6: 行 5:
フォートレス特有の設置型エリアシールドを廃し、凄まじい弾数を持つダブルを備えた、茉莉の持つ最高コストのWP。
行 7: 行 7:
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>
ダブルには、茉莉特製のレーザーハンドガトリングガン。威力は低いものの、片手に90発、両手では180というこのWPを象徴するような武装。リロードもそこまで長くないので安定した弾幕を張ることができる。
おまけにレーザー武装であるため、盾持ちに対しては有利が効く。ダウン値は低いが、弾数でなんとかゴリ押しできる(かもしれない)。

サイドには、これまた茉莉特製のロックオンレーザーガン。どうやらフレイヤのジェネレーターとつなげてあるらしく、威力が同武器他Lvよりも高くなっている(要検証、情報提供求む)。
中距離での牽制に最適で、ダブル同様、レーザー武装なので、盾持ちに有利が効く。

タンデムは、フルテンことジョナサンの鋼鉄戦機が持つロックオンミサイル。このWPで遠距離を狙える唯一の存在。この武器に関しては、ジョナサンのページを読むことを勧める。

総じて、圧倒的弾数で、中距離から強烈な攻撃を繰り出すことができる。しかし、盾を廃し、火力を底上げした分、もともと低い耐久と、高いといえない移動性能も相まって、詰められたら圧倒的に不利になる。

しかも2400という、落ちようにも落ちれないようなコスト、前述したようにあまり高い部類に入らない耐久値、そこそこ悪い移動性能から、

ミリになったらラスキル候補確定ルートへご案内という運命をたどる可能性もある。このWPを使うならば、それなりの覚悟と習熟が必要不可欠である。

しかし、圧倒的弾数を備えたこのWPは、中距離での殲滅力はフォートレス系統の中では随一(編集者の個人的見解)。気づかれない所から弾幕の雨を降らせて、敵陣を恐怖に陥れよう。


余談だが、タンデムのロックオンミサイルは、どのようにして入手したのだろうか…。ジョナサンから技術供与されたのか、はたまたジョナサンの部屋から盗み出したのか…?

そういう意味でも面白いWPである。
行 15: 行 32:
  "耐久力": 560,   "耐久力": 640,
行 36: 行 53:
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

超弾幕型「フォートレス」


コスト: 2400 耐久力: 640 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 ロックオン時間 装填数 リロード 射程
右手 レーザーハンドガトリングガン Lv.7 17 116 3F 90 30/300F 50m
左手 レーザーハンドガトリングガン Lv.7 17 116 3F 90 30/300F 50m
サイド ロックオンレーザーガン Lv.7 17x8 102 5F 20 7/480F 85m
タンデム ロックオンミサイル Lv.7 82 122 8F 12 全弾/420F 180m
サブ ガトリングガン Lv.1 27 111 5F 50 全弾/800F 65m

解説

フォートレス特有の設置型エリアシールドを廃し、凄まじい弾数を持つダブルを備えた、茉莉の持つ最高コストのWP。

ダブルには、茉莉特製のレーザーハンドガトリングガン。威力は低いものの、片手に90発、両手では180というこのWPを象徴するような武装。リロードもそこまで長くないので安定した弾幕を張ることができる。 おまけにレーザー武装であるため、盾持ちに対しては有利が効く。ダウン値は低いが、弾数でなんとかゴリ押しできる(かもしれない)。

サイドには、これまた茉莉特製のロックオンレーザーガン。どうやらフレイヤのジェネレーターとつなげてあるらしく、威力が同武器他Lvよりも高くなっている(要検証、情報提供求む)。 中距離での牽制に最適で、ダブル同様、レーザー武装なので、盾持ちに有利が効く。

タンデムは、フルテンことジョナサンの鋼鉄戦機が持つロックオンミサイル。このWPで遠距離を狙える唯一の存在。この武器に関しては、ジョナサンのページを読むことを勧める。

総じて、圧倒的弾数で、中距離から強烈な攻撃を繰り出すことができる。しかし、盾を廃し、火力を底上げした分、もともと低い耐久と、高いといえない移動性能も相まって、詰められたら圧倒的に不利になる。

しかも2400という、落ちようにも落ちれないようなコスト、前述したようにあまり高い部類に入らない耐久値、そこそこ悪い移動性能から、

ミリになったらラスキル候補確定ルートへご案内という運命をたどる可能性もある。このWPを使うならば、それなりの覚悟と習熟が必要不可欠である。

しかし、圧倒的弾数を備えたこのWPは、中距離での殲滅力はフォートレス系統の中では随一(編集者の個人的見解)。気づかれない所から弾幕の雨を降らせて、敵陣を恐怖に陥れよう。

余談だが、タンデムのロックオンミサイルは、どのようにして入手したのだろうか…。ジョナサンから技術供与されたのか、はたまたジョナサンの部屋から盗み出したのか…?

そういう意味でも面白いWPである。

コメント

  • 名前: コメント:
  • 超弾幕フォートレスの解説を編集しました。何か問題点があれば、どんどん修正してください。 2016.07.02 21:40
  • 内容をほぼフル改定。使ってから書きました? 2016.07.02 22:30
  • 改定ありがとうございます。はっきり言ってこれしか茉莉は使ってません。 2016.07.03 11:24
  • 超弾幕を最初に編集した者です。少し長くなりますがご了承ください。時間も金銭にも余裕がなくて、やりたい時にガンスト 2016.07.03 12:20
  • 失敗しました。上の続きです。やりたい時にガンストがやれない人間です。多分他の方もこれに一部当てはまると思いますが、 2016.07.03 12:21
  • またミスりました。何度もすみません。思いますが、その少ない時間の中で、ガンストを楽しむというのが、私のモットーです。そのために、かなり重いコストに乗って味方に負担をかけたりすることなんてしょっちゅうあります。それは重々わかっています。本気のガチ勢だったら、機嫌を損ねるレベルのことだということもわかっています。しかし、この系統のWPは乗れないという時はそのままその系統で固定することもあります。録画とかして、プレイを反省するために、そのまま固定することもあります。長くなりましたが簡単に言うと、私はやれる時にやりたいWPを乗っています。 2016.07.03 12:29
  • 何度も申し訳ないです。それが戦犯をかます可能性があることも、ヘイトを買われることも承知の上で、 2016.07.03 12:31
  • 何度も申し訳ないです。それが戦犯をかます可能性があることも、ヘイトを買われることも承知の上で、 2016.07.03 12:31
  • なんでこんなに失敗するし…。少しでも自分のベストを尽くせるように、努力をしています。なんと言われようと、私はこのスタンスを崩すわけにはいけません。長文失礼しました。 2016.07.03 12:33
  • 別に何使おうと勝手だけど、ここに書く内容じゃないよね。編集のことについて書こう。ロクレザの威力が高く調整されてるとか解説されてたからホントに使ってるのか疑問だっただけです 2016.07.03 15:59
  • くっそどうでもいい自分語りで笑った 2016.07.03 17:51
  • よく読んでもこの自分語り、意味が分からん こういう没前提の文章しか書けないんなら編集は遠慮してほしい 2016.07.04 01:24
  • こういうコメントって削除出来んの? 色んな面で不愉快 2016.07.04 08:32
  • コメント打ちまくって2ページ目にするしかないんじゃない? 2016.07.04 22:04
  • 長い自分語りの上にやってることが地雷という役満状態 2016.07.10 00:51

GunslingerStratos∑Wiki: 超弾幕型「フォートレス」 (最終更新日時 2017-04-08 12:19:10 更新者 202-226-234-231)