4と5のリビジョン間の差分
2018-03-20 09:22:19時点のリビジョン4
サイズ: 2609
編集者: p614037-ipngn200310yosemiya
コメント:
2018-03-20 09:32:23時点のリビジョン5
サイズ: 2606
編集者: p614037-ipngn200310yosemiya
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 8: 行 8:
右手のハンマーガンは標準型の据え置き。左手にはダメージ60%カットの反射型シールドを装備。ただ、現環境は対シールド武器を持つWP多いため、油断は禁物である。<<BR>> 右手のハンマーガンは標準型の据え置き。左手にはダメージ60%カットの反射型シールドを装備。<<BR>>
ただ、今作で武器群の対シールド能力軒並み上昇しており、油断は禁物である。<<BR>>
行 10: 行 11:
サイドのハープーンガンは地雷を備えたモデル。誘導するため当てやすく、ウォーリアの苦手な中距離からの攻撃も可能となった。<<BR>>
が、お世辞にも火力が高いとはいえないこと。および吹き飛ばすという特性によるデメリットで戦況が悪化してしまうことがある。使いどころは見極めよう。<<BR>>
サイドのハープーンガンは誘導するため当てやすく、ウォーリアの苦手な中距離からの攻撃も可能となった。<<BR>>
が、お世辞にも火力が高いとはいえないこと。および吹き飛ばす特性によって戦況が悪化してしまうことがある。使いどころは見極めよう。<<BR>>
行 15: 行 16:
タゲを引いてくれる味方が居れば[[sigma/特攻型「ウォーリア」|特攻型「ウォーリア」]]で闇討ちからの強烈な攻撃を。そうなければ当WPで堅実な一撃を。<<BR>> 他に注目を引いてくれる味方が居れば[[sigma/特攻型「ウォーリア」|特攻型「ウォーリア」]]で闇討ちからの強烈な攻撃を。自陣の支援に徹するのれば当WPで堅実な一撃を。<<BR>>

掃討型「ウォーリア」


コスト: 2100 耐久力: 540 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 連射間隔 装填数 リロード 射程 攻撃範囲
右手 鉄球ハンマーガン Lv.5 118 50F 25m 0.8m
左手 反射型指向性シールド Lv.4 防御力 250 100/480F
40
サイド ハープーンガン Lv.3 90 60F 5 全弾/360F 55m
サブ トラップガン(地雷) Lv.1 85 50F 2 全弾/480F 爆発範囲
14m
タンデム スタンボムランチャー Lv.4 30 30F 3 1/340F 爆発範囲
16m

解説

無印、GS2時代から続く掃討型「ウォーリア」の復刻WP。右手にコンボ可能なハンマーガン、左手に防御力と耐久(持続)力が高いシールド、ハープーンとスタン武器…というのがこれまでの特徴であったが、今作では性能が控えめ。
大きな変更点としてハンマーガンからのコンボが不可になっている。なお、コンボ可能なハンマーガンLv6は特攻型「ウォーリア」が所持した。

右手のハンマーガンは標準型の据え置き。左手にはダメージ60%カットの反射型シールドを装備。
ただ、今作では武器群の対シールド能力が軒並み上昇しており、油断は禁物である。

サイドのハープーンガンは誘導するため当てやすく、ウォーリアの苦手な中距離からの攻撃も可能となった。
が、お世辞にも火力が高いとはいえないこと。および吹き飛ばす特性によって戦況が悪化してしまうことがある。使いどころは見極めよう。
タンデムのスタンボムランチャーは標準型と比べてコンボ補正値が緩く連射性能に優れる反面、リロードと装填数で劣る。

盾+ハンマーによる王道的な前衛2落ち運用も可能であるが、優秀な足回りと妨害能力を活かせるため、1落ち前提の運用に向いている。
他に注目を引いてくれる味方が居れば特攻型「ウォーリア」で闇討ちからの強烈な攻撃を。自陣の支援に徹するのであれば当WPで堅実な一撃を。
自分に求められる役割が何か、理解して使えると良いだろう。

コメント

  • 名前: コメント:
  • これ近距離でも反射盾で安定してるしハプンで中距離戦できるので使いやすい 2017.08.11 00:16

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/掃討型「ウォーリア」 (最終更新日時 2018-09-27 10:39:30 更新者 localhost)