サイズ: 746
コメント:
|
サイズ: 1915
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
タンデムをロングバレルビームライフルに換装した「リーパー」。<<BR>> 距離減衰があるものの、後衛への攻撃性能は標準型とは段違いである。<<BR>> 標準型より後方で戦えて耐久力が上がっているので生存力も高い。<<BR>> さらにダブルとサイドは標準型を踏襲しているため、狙撃型でありながら近距離の戦闘力も確保されている。<<BR>> ただしサイドのPSI空間圧縮爆弾Lv5は、Lv4に比べ発射前の溜めが非常に大きいため<<BR>> 標準型のような即応性は無く、シールド持ちに対する自衛力は低下していることに注意。<<BR>> また、ビームガトリングガンを失ったことでカット・撃ち合い性能が失われた。<<BR>> 自身が後方で戦いがちなのも相まってライン維持能力が落ちている。<<BR>> いくら接近戦にも強いとはいえ、ライン崩壊を招いては狙撃型の本懐を遂げることはできない。<<BR>> 味方の前衛が薄い編成であればコストが余っていても標準型を選ぶべきだろう。<<BR>> |
|
行 8: | 行 20: |
行 33: | 行 44: |
狙撃型「リーパー」
コスト: 2000 耐久力: 390 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | チャージ時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 |
右手 | ホーミングサイキックブラスト | Lv.4 | 85 | 60F | 4 | 1/180F | 80m | |||
左手 | ホーミングサイキックブラスト | Lv.4 | 85 | 60F | 4 | 1/180F | 80m | |||
サイド | PSI空間圧縮爆弾 | Lv.5 | 66 | 129 | 0F | 3 | 1/600F | 13m | ||
タンデム | ロングバレルビームライフル | Lv.3 | 135 | 168 | 45F | 3 | 1/300F | 115m | ||
サブ | (ズーム) | |||||||||
解説
タンデムをロングバレルビームライフルに換装した「リーパー」。
距離減衰があるものの、後衛への攻撃性能は標準型とは段違いである。
標準型より後方で戦えて耐久力が上がっているので生存力も高い。
さらにダブルとサイドは標準型を踏襲しているため、狙撃型でありながら近距離の戦闘力も確保されている。
ただしサイドのPSI空間圧縮爆弾Lv5は、Lv4に比べ発射前の溜めが非常に大きいため
標準型のような即応性は無く、シールド持ちに対する自衛力は低下していることに注意。
また、ビームガトリングガンを失ったことでカット・撃ち合い性能が失われた。
自身が後方で戦いがちなのも相まってライン維持能力が落ちている。
いくら接近戦にも強いとはいえ、ライン崩壊を招いては狙撃型の本懐を遂げることはできない。
味方の前衛が薄い編成であればコストが余っていても標準型を選ぶべきだろう。
コメント
コメントはありません