6と7のリビジョン間の差分
2018-08-19 22:44:38時点のリビジョン6
サイズ: 3224
編集者: localhost
コメント:
2018-08-21 16:51:15時点のリビジョン7
サイズ: 3806
編集者: p2242152-ipngn16801hodogaya
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 6: 行 6:
標準型が「2落ちもできる」というのに対し、こちらは明確に2落ち向きWPとして打ち出してきた感がある。<<BR>>
突撃型と称する割には、武装構成が中距離寄りというのが難点であり…<<BR>>
アプデの武装変更により取り回しが悪い武装2種を換装し、標準型よりも近・中距離における攻撃手段が豊富な2落ち前衛WPとなった。<<BR>>
行 9: 行 8:
ダブルのビーフィンはΣでは初となるLV3。<<BR>>
射角がLV5並で同時ヒットさせやすく、かつ連射に優れたモデルだが、反面弾数が他モデルよりも少なく、リロード効率も重め。<<BR>>
そのため他モデル以上に残弾管理に気を配る必要がある。ガンガン撃っているとすぐ弾切れを起こす上、武装構成上ダブル圏内をこれ一本で立ち回っていかなければいけない。<<BR>>
サイドのバトルライフルや、タンデムのロケットパンチで中距離戦をしかけ、隙あらばダブルで強襲をかけるというのが基本の戦い方になる。<<BR>>
ダブルのビーフィンはレベル相応の弾数ではあるものの、連射速度に優れる上<<BR>>
射角が狭い為に同時ヒットを狙いやすく、結果としてLV4のものよりも火力、脱ダウン力に優れる。<<BR>>
盾を持たない相手に対して非常に強く出れる武器のため、これをガンガン押し付けていきたいところ。<<BR>>
リロードは全弾回復だが弾数が4と少なめなので、ヒットアンドアウェイを心がけよう。<<BR>>
行 14: 行 13:
サイドは単発で奪ダウン力に優れるバトルライフルと、サブに連射が効くバルカンの構成なので、基本的にはバトライ、撃ち合いする時やバトライの弾を撃ち尽くした場合はバルカンでフォローする等の使い分けをしていくといい。<<BR>>
ただしバルカンの射程はバトライの半分程度であり火力もダウン値も低く、バトライは連射速度がいいとは言っても弾数が少なめなので無駄撃ちしすぎるとすぐ弾切れを起こすので注意したい。<<BR>>
サイドはバトライからロンショに換装した。<<BR>>
相手の2-3枚目を寝かせてラインを上げるきっかけにするのが基本だが、取り回ししやすく当てやすい為咄嗟のカットにも使いやすい。<<BR>>
当てやすいのが利点ではあるものの、使い所を選ばないで撃っていると安ダウンを連発してこちらが逆に不利になりかねないので、前述した通り基本的にはライン上げの補助に使う。<<BR>>
サブのクシーバルカンはロンショと射程が同じな為、「ロンショがカス当たりしてダウンが取れなかった…」という時の補助に使うといいかもしれない。<<BR>>
行 17: 行 18:
同じく2落ちができるコストの標準型と比べると、全体的に弾数が減らされており、特に近~中距離間での立ち回りを貧弱な弾数のビーフィンと劣悪なカメラのバトライ(とサブのバルカン)で立ち回らなければならず、継戦力に関しては標準型に軍配が上がる。<<BR>>
ロケットパンチは足が止まらないのが利点だが、武器の特性上、近~中距離レンジでは悠長に構えるよりもバトライやグレネードの方で対処した方がよかったりする。<<BR>>
用は標準型よりも扱いが難しいWPという事である。2落ちをする際に、高コストを多めにしたいとか、低コストのWPで組むとか等の理由がない限りは、標準型の方でいいかもしれない。<<BR>>
タンデムはビームマシンガン。これは標準型が装備しているものと同じレベルのもの。<<BR>>
連射武器であり射程・ダメージ共に優秀な為、中距離帯での撃ち合いやカットをする際は基本サイドではなくこちらで行いたい。<<BR>>
サブにクシーグレネードも健在。使い方は他WPと同じ使い方で構わないが、ビマシのサブなのでクシグレの直撃を狙いやすく、指向盾に対しても(一応)強く出やすい。<<BR>>
<<BR>>
全体的に見ると、標準型よりも近・中距離帯における手出しのしやすさが利点なWP。<<BR>>
以前の武装構成と比べるとサイドの取り回しが非常によくなっており、低レベル品とはいえマトモな連射武器も所持しているのでビーフィン以外でもダメージを稼いでいきやすい。<<BR>>
基本的には低コストを活かした2落ち妥協前衛としての立ち回りになるだろう。1落ち準前衛の立ち回りをするにはこのWPは耐久が低すぎるためやや不向き。<<BR>>
欠点は前衛キャラと比べるとどうしても相手にプレッシャーをかけにくいのと、武器がビーム兵器で殆ど統一されている弊害で盾に対して滅法弱い事。<<BR>>
ビーフィンやロンショなど素早くダウンを取る手段は豊富なため、相手を寝かせ味方を動きやすくしていきたい所である。<<BR>>

突撃型「センチネルMk-Ⅱ」


コスト: 1500 耐久力: 360 格闘補正: x1.1倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程
右手 ビームフィンガーガンⅡ Lv.3 31 20F 4 4/180F 25m
左手 ビームフィンガーガンⅡ Lv.3 31 20F 4 4/180F 25m
サイド ロングバレルショットガン Lv.3 12 20F 3 全弾/270F 40m
サブ クシーバルカン Lv.1 10 60 40m
タンデム ビームマシンガン Lv.2 23 129 5F 28 14/240F 55m
サブ クシーグレネード Lv.1 85 4

解説

クシーのWPの中では最低コストとなるセンチネル系統のWP。
アプデの武装変更により取り回しが悪い武装2種を換装し、標準型よりも近・中距離における攻撃手段が豊富な2落ち前衛WPとなった。

ダブルのビーフィンはレベル相応の弾数ではあるものの、連射速度に優れる上
射角が狭い為に同時ヒットを狙いやすく、結果としてLV4のものよりも火力、脱ダウン力に優れる。
盾を持たない相手に対して非常に強く出れる武器のため、これをガンガン押し付けていきたいところ。
リロードは全弾回復だが弾数が4と少なめなので、ヒットアンドアウェイを心がけよう。

サイドはバトライからロンショに換装した。
相手の2-3枚目を寝かせてラインを上げるきっかけにするのが基本だが、取り回ししやすく当てやすい為咄嗟のカットにも使いやすい。
当てやすいのが利点ではあるものの、使い所を選ばないで撃っていると安ダウンを連発してこちらが逆に不利になりかねないので、前述した通り基本的にはライン上げの補助に使う。
サブのクシーバルカンはロンショと射程が同じな為、「ロンショがカス当たりしてダウンが取れなかった…」という時の補助に使うといいかもしれない。

タンデムはビームマシンガン。これは標準型が装備しているものと同じレベルのもの。
連射武器であり射程・ダメージ共に優秀な為、中距離帯での撃ち合いやカットをする際は基本サイドではなくこちらで行いたい。
サブにクシーグレネードも健在。使い方は他WPと同じ使い方で構わないが、ビマシのサブなのでクシグレの直撃を狙いやすく、指向盾に対しても(一応)強く出やすい。

全体的に見ると、標準型よりも近・中距離帯における手出しのしやすさが利点なWP。
以前の武装構成と比べるとサイドの取り回しが非常によくなっており、低レベル品とはいえマトモな連射武器も所持しているのでビーフィン以外でもダメージを稼いでいきやすい。
基本的には低コストを活かした2落ち妥協前衛としての立ち回りになるだろう。1落ち準前衛の立ち回りをするにはこのWPは耐久が低すぎるためやや不向き。
欠点は前衛キャラと比べるとどうしても相手にプレッシャーをかけにくいのと、武器がビーム兵器で殆ど統一されている弊害で盾に対して滅法弱い事。
ビーフィンやロンショなど素早くダウンを取る手段は豊富なため、相手を寝かせ味方を動きやすくしていきたい所である。

コメント

  • 名前: コメント:
  • サイドで中距離戦を仕掛け、隙あらばサイドで強襲をかけてて草 2018.04.24 20:33
  • いっそ1落ちで運用するのも手。 2018.07.31 22:17
  • 盾割れないからレーザーマシンガンください。 2018.08.23 13:13

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/突撃型「センチネルMk-Ⅱ」 (最終更新日時 2018-08-21 16:51:15 更新者 p2242152-ipngn16801hodogaya)