4と5のリビジョン間の差分
2016-07-23 08:31:49時点のリビジョン4
サイズ: 9054
編集者: p83129-ipngn200302obiyama
コメント:
2016-07-23 08:33:07時点のリビジョン5
サイズ: 3294
編集者: p83129-ipngn200302obiyama
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
---- /!\ '''Edit conflict - other version:''' ----
---- /!\ '''Edit conflict - other version:''' ----

---- /!\ '''Edit conflict - your version:''' ----

---- /!\ '''End of edit conflict''' ----

---- /!\ '''Edit conflict - your version:''' ----

---- /!\ '''End of edit conflict''' ----
行 15: 行 5:
行 40: 行 31:
---- /!\ '''Edit conflict - other version:''' ----
---- /!\ '''Edit conflict - other version:''' ----
初代ガンストより、中距離戦に重点を置いた「ストライダー」系統のWPが再び登場。<<BR>>
前作『2』では、支援型「ニンジャ」と名を変えており、一つのカテゴリに統合されていた。<<BR>>
初代ガンストから遊んでいるプレイヤーには馴染みの深いWPだろう。<<BR>>
武装構成もほとんど変化がないが、今作でのコストに合わせて武装のLVは変化している。<<BR>>
行 47: 行 32:
ダブルには、右手にマシンピストル、左手にハンドグレネードを装備。<<BR>>
ハンドグレネードはこのWPにおける主力の一つ。扱いに少し慣れが必要だが、自衛だけでなく攻めにも使える万能武器。<<BR>>
火力も申し分なく、指向性盾にも対応できる優れもの。弾の軌道と爆発までの距離はしっかり理解しておこう。<<BR>>
一方で、マシンピストルはしっかり当てないとダウンを取りにくい都合上、自衛面では少し不安が残る。<<BR>>
敵のミリ回収や、QDやHSを狙ってのダウン取りなど、工夫して使用したい。<<BR>>

サイドにはライトアサルトライフルを所持。
弾速が早くダウンも比較的取りやすいので、敵の硬直を狙う際やカットに最適。<<BR>>
主にこれと後述のボーラランチャーを主体とした中距離戦を得意とするため、弾数管理はしっかりと行おう。<<BR>>

タンデムには高レベルのボーラランチャーを装備。<<BR>>
中距離戦での起点となる武装であり、拘束後は距離や拘束状態に応じてライアサ、ハングレなど追撃も容易に行える。<<BR>>
時には拘束後、追撃を味方に任せそのまま放っておくのもあり。臨機応変に対応しよう。<<BR>>
今作では重量が上がっており構えたままだと格好の的であるため、狙いすぎにも注意。<<BR>>

草陰のWPの中では、スタンガンやステルス装置などの特徴的な武装を所持しておらず、突出した武装もないため他WPと比べ見劣りしてしまいがち。<<BR>>
しかしながら、自衛力の高さや中距離での安定感はその他のWPと比較してもかなり高い水準にある。<<BR>>
加えて全武装のリロード性能や弾数も悪くなく、1落ちでの運用が非常にやりやすいのが利点。<<BR>>
その安定性から、地味ながらもかなり運用しやすいWPと言えるだろう。

---- /!\ '''Edit conflict - your version:''' ----
初代ガンストより、中距離戦に重点を置いた「ストライダー」系統のWPが再び登場。<<BR>>
前作『2』では、支援型「ニンジャ」と名を変えており、一つのカテゴリに統合されていた。<<BR>>
初代ガンストから遊んでいるプレイヤーには馴染みの深いWPだろう。<<BR>>
武装構成もほとんど変化がないが、今作でのコストに合わせて武装のLVは変化している。<<BR>>

ダブルには、右手にマシンピストル、左手にハンドグレネードを装備。<<BR>>
ハンドグレネードはこのWPにおける主力の一つ。扱いに少し慣れが必要だが、自衛だけでなく攻めにも使える万能武器。<<BR>>
火力も申し分なく、指向性盾にも対応できる優れもの。弾の軌道と爆発までの距離はしっかり理解しておこう。<<BR>>
一方で、マシンピストルはしっかり当てないとダウンを取りにくい都合上、自衛面では少し不安が残る。<<BR>>
敵のミリ回収や、QDやHSを狙ってのダウン取りなど、工夫して使用したい。<<BR>>

サイドにはライトアサルトライフルを所持。
弾速が早くダウンも比較的取りやすいので、敵の硬直を狙う際やカットに最適。<<BR>>
主にこれと後述のボーラランチャーを主体とした中距離戦を得意とするため、弾数管理はしっかりと行おう。<<BR>>

タンデムには高レベルのボーラランチャーを装備。<<BR>>
中距離戦での起点となる武装であり、拘束後は距離や拘束状態に応じてライアサ、ハングレなど追撃も容易に行える。<<BR>>
時には拘束後、追撃を味方に任せそのまま放っておくのもあり。臨機応変に対応しよう。<<BR>>
今作では重量が上がっており構えたままだと格好の的であるため、狙いすぎにも注意。<<BR>>

草陰のWPの中では、スタンガンやステルス装置などの特徴的な武装を所持しておらず、突出した武装もないため他WPと比べ見劣りしてしまいがち。<<BR>>
しかしながら、自衛力の高さや中距離での安定感はその他のWPと比較してもかなり高い水準にある。<<BR>>
加えて全武装のリロード性能や弾数も悪くなく、1落ちでの運用が非常にやりやすいのが利点。<<BR>>
その安定性から、地味ながらもかなり運用しやすいWPと言えるだろう。

---- /!\ '''End of edit conflict''' ----

---- /!\ '''Edit conflict - your version:''' ----

---- /!\ '''End of edit conflict''' ----

標準型「ストライダー」


コスト: 1900 耐久力: 360 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 装填数 リロード 射程 爆発範囲
右手 マシンピストル Lv.4 23 108 16F 18 全弾/300F 30m
左手 ハンドグレネード Lv.5 110 20F 3 全弾/210F 12m
サイド ライトアサルトライフル Lv.4 40 132 14F 21 全弾/340F 65m
タンデム ボーラランチャー Lv.5 32 50F 5 全弾/510F 70m

解説

初代ガンストより、中距離戦に重点を置いた「ストライダー」系統のWPが再び登場。
前作『2』では、支援型「ニンジャ」と名を変えており、一つのカテゴリに統合されていた。
初代ガンストから遊んでいるプレイヤーには馴染みの深いWPだろう。
武装構成もほとんど変化がないが、今作でのコストに合わせて武装のLVは変化している。

ダブルには、右手にマシンピストル、左手にハンドグレネードを装備。
ハンドグレネードはこのWPにおける主力の一つ。扱いに少し慣れが必要だが、自衛だけでなく攻めにも使える万能武器。
火力も申し分なく、指向性盾にも対応できる優れもの。弾の軌道と爆発までの距離はしっかり理解しておこう。
一方で、マシンピストルはしっかり当てないとダウンを取りにくい都合上、自衛面では少し不安が残る。
敵のミリ回収や、QDやHSを狙ってのダウン取りなど、工夫して使用したい。

サイドにはライトアサルトライフルを所持。 弾速が早くダウンも比較的取りやすいので、敵の硬直を狙う際やカットに最適。
主にこれと後述のボーラランチャーを主体とした中距離戦を得意とするため、弾数管理はしっかりと行おう。

タンデムには高レベルのボーラランチャーを装備。
中距離戦での起点となる武装であり、拘束後は距離や拘束状態に応じてライアサ、ハングレなど追撃も容易に行える。
時には拘束後、追撃を味方に任せそのまま放っておくのもあり。臨機応変に対応しよう。
今作では重量が上がっており構えたままだと格好の的であるため、狙いすぎにも注意。

草陰のWPの中では、スタンガンやステルス装置などの特徴的な武装を所持しておらず、突出した武装もないため他WPと比べ見劣りしてしまいがち。
しかしながら、自衛力の高さや中距離での安定感はその他のWPと比較してもかなり高い水準にある。
加えて全武装のリロード性能や弾数も悪くなく、1落ちでの運用が非常にやりやすいのが利点。
その安定性から、地味ながらもかなり運用しやすいWPと言えるだろう。

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos∑Wiki: 標準型「ストライダー」 (最終更新日時 2016-12-19 10:54:01 更新者 localhost)