2と8のリビジョン間の差分 (その間の編集: 6回)
2016-05-10 20:45:50時点のリビジョン2
サイズ: 0
編集者: wada314
コメント: Page deleted by Despam action
2016-05-16 13:06:41時点のリビジョン8
サイズ: 2525
編集者: 19
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
=== 標準型「ヴァンガード」 ===
<<WPData>>

==== 解説 ====

ダブルガンスタイルに盾と単発高火力武器を持った、鏡磨のヴァンガード系標準パック。<<BR>>
やや近距離適正の高い構成をしている。<<BR>>
<<BR>>
特徴は前述の通り、ダブルガンスタイルに指向性シールドと、高威力・高ダウン値の単発武装であるヘビーマグナムという撃ち合いに強い構成をしていることである。<<BR>>
射程が長め且つ盾を持っているため、落ち着いて狙っていける。<<BR>>
<<BR>>
サイドスタイルには近距離射撃武器であるヘビーショットガンを持つ。<<BR>>
全体的なゲームスピードの上昇により鏡磨の足回りでも一歩踏み込んで当てに行きやすくなった…が<<BR>>
カス当たりでダウンを奪えなければ反撃がほぼ確定してしまうので運用は慎重に。<<BR>>
<<BR>>
タンデムスタイルにはガトリングガンを装備。高威力・高連射力の強力な武器だが、発射前に空転時間が発生し、
<<BR>>さらによろける度に空転時間も再度必要になるため撃ち合いのリスクは高い。<<BR>>
リロードが長いため、肝心な場面で弾切れにならないよう弾数をきっちりと管理し、また長々とガトリングガンの射程で戦うことは避けたい。<<BR>>
<<BR>>
基本的には2落ち前衛を担う事になるが「半覚での全弾リロード」が不可能になっている事、<<BR>>
Tuneでシールドの装填数を上げる事が出来ない事等シールドに頼った前進と居座りがしづらくなっている事が機動力に劣る鏡磨に向かい風。<<BR>>
素早くヘビーマグナムを命中させてダウンを奪い、シールドを節約していく事が以前以上に求められる。

{{{#!wp
{
  "名称": "標準型「ヴァンガード」",
  "コスト": 1800,
  "耐久力": 440,
  "格闘補正": 1,
  "入手条件": "",
  "右手武器": {
    "名称": "ヘビーマグナム",
    "レベル": 4
  },
  "左手武器": {
    "名称": "指向性シールド",
    "レベル": 3
  },
  "サイド武器": {
    "名称": "ヘビーショットガン",
    "レベル": 4
  },
  "タンデム武器": {
    "名称": "ガトリングガン",
    "レベル": 3
  }
}
}}}
==== コメント ====
<<AddComment>>
<<Comments>>

標準型「ヴァンガード」


コスト: 1800 耐久力: 440 格闘補正: x1倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 総ダメージ 連射間隔 最低持続 装填数 リロード 射程
右手 ヘビーマグナム Lv.4 100 55F 5 全弾/540F 40m
左手 指向性シールド Lv.3 防御力 90F 300 100/540F
40
サイド ヘビーショットガン Lv.4 30x? 136 70F 4 全弾/570F 17m
タンデム ガトリングガン Lv.3 30 124 5F 70 全弾/700F 65m

解説

ダブルガンスタイルに盾と単発高火力武器を持った、鏡磨のヴァンガード系標準パック。
やや近距離適正の高い構成をしている。

特徴は前述の通り、ダブルガンスタイルに指向性シールドと、高威力・高ダウン値の単発武装であるヘビーマグナムという撃ち合いに強い構成をしていることである。
射程が長め且つ盾を持っているため、落ち着いて狙っていける。

サイドスタイルには近距離射撃武器であるヘビーショットガンを持つ。
全体的なゲームスピードの上昇により鏡磨の足回りでも一歩踏み込んで当てに行きやすくなった…が
カス当たりでダウンを奪えなければ反撃がほぼ確定してしまうので運用は慎重に。

タンデムスタイルにはガトリングガンを装備。高威力・高連射力の強力な武器だが、発射前に空転時間が発生し、
さらによろける度に空転時間も再度必要になるため撃ち合いのリスクは高い。
リロードが長いため、肝心な場面で弾切れにならないよう弾数をきっちりと管理し、また長々とガトリングガンの射程で戦うことは避けたい。

基本的には2落ち前衛を担う事になるが「半覚での全弾リロード」が不可能になっている事、
Tuneでシールドの装填数を上げる事が出来ない事等シールドに頼った前進と居座りがしづらくなっている事が機動力に劣る鏡磨に向かい風。
素早くヘビーマグナムを命中させてダウンを奪い、シールドを節約していく事が以前以上に求められる。

コメント

  • 名前: コメント:
  • 1落ち運用しても強いと思うので少し書き足しました 2016.06.27 14:41
  • ちょっと2落ち関連を追記しました 2016.09.13 17:56

GunslingerStratos∑Wiki: 標準型「ヴァンガード」 (最終更新日時 2017-02-12 06:48:25 更新者 wada314)