サイズ: 917
コメント:
|
← 2018-01-10 23:06:09時点のリビジョン11 ⇥
サイズ: 2590
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
射程無限のレーザー照射し、着弾地点から火柱を発生させる[[sigma/クロエ・アカネ|クロエ・アカネ]]の専用武器。<<BR>> 「∑」では「3」時代よりも装填数が増えている。<<BR>> <<BR>> レーザーの着弾地点にトラップガンのようなエフェクトが生じ、直後に火柱が上がる。<<BR>> このエフェクト(火柱)一つにつき、装填数一発を消費する。<<BR>> 火柱の発生方向に関しては、地面に対しては垂直(斜面だと同様に傾く)、建物の壁に対しては横に、<<BR>> サブウェポンの[[sigma/リフレクトウォール|リフレクトウォール]]に対してはそれぞれの角度に応じ壁の表裏に発生する。<<BR>> --(愚民ジャンプ)--下格闘で高度から撃つのに適しているが、照射中はアカネ自身の動きが止まるために隙を晒しやすい。<<BR>> 性質上誤射が起こりやすいが、レーザーは自由に動かせ、敵を袋小路に追い込んだ時や起き攻めに使うと非常に強力。<<BR>> <<BR>> ちなみに、アカネの三連勝時の登場演出では、<<BR>> 選択WPを問わずにこの武器のレーザー照射→火柱発生と同時に上空から--(ガニ股で)--降下・着地し登場している。<<BR>> |
|
行 13: | 行 24: |
"攻撃力(爆風)": 100, | "攻撃力(爆風)": 110, |
行 15: | 行 26: |
"装填数": 30, | "装填数": 25, |
行 17: | 行 28: |
"リロード分母": 360, | "リロード分母": 390, |
行 25: | 行 36: |
"攻撃力(爆風)": 100, | "攻撃力(爆風)": 120, |
行 27: | 行 38: |
"装填数": 25, | "装填数": 35, |
行 33: | 行 44: |
}, "爆発範囲": 6.0 }, "7": { "攻撃力(爆風)": 120, "連射間隔": 40, "装填数": 25, "リロード分子": "all", "リロード分母": 300, "サブウェポン": { "名称": "リフレクトウォール", "レベル": 7 |
イラプションランチャー
弾種: 爆発
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 爆発範囲 | 備考 | 所有WP |
Lv.4 | 110 | 40F | 25 | 全弾/390F | 6m | サブ: リフレクトウォール Lv.4 | 標準型「デストロイヤー」 |
Lv.5 | 120 | 40F | 35 | 全弾/450F | 6m | サブ: リフレクトウォール Lv.5 | 強化型「デストロイヤー」 暴圧型「デストロイヤー」 |
Lv.7 | 120 | 40F | 25 | 全弾/300F | 6m | サブ: リフレクトウォール Lv.7 | 弾幕型「デストロイヤー」 |
解説
射程無限のレーザー照射し、着弾地点から火柱を発生させるクロエ・アカネの専用武器。
「∑」では「3」時代よりも装填数が増えている。
レーザーの着弾地点にトラップガンのようなエフェクトが生じ、直後に火柱が上がる。
このエフェクト(火柱)一つにつき、装填数一発を消費する。
火柱の発生方向に関しては、地面に対しては垂直(斜面だと同様に傾く)、建物の壁に対しては横に、
サブウェポンのリフレクトウォールに対してはそれぞれの角度に応じ壁の表裏に発生する。
愚民ジャンプ下格闘で高度から撃つのに適しているが、照射中はアカネ自身の動きが止まるために隙を晒しやすい。
性質上誤射が起こりやすいが、レーザーは自由に動かせ、敵を袋小路に追い込んだ時や起き攻めに使うと非常に強力。
ちなみに、アカネの三連勝時の登場演出では、
選択WPを問わずにこの武器のレーザー照射→火柱発生と同時に上空からガニ股で降下・着地し登場している。
コメント
- アプデでLV4・5の火力が並んだんだが、22になる意味なくなった17が優秀 2017.07.24 21:19