1と5のリビジョン間の差分 (その間の編集: 4回)
2017-04-24 02:01:25時点のリビジョン1
サイズ: 483
編集者: localhost
コメント:
2017-08-24 09:03:45時点のリビジョン5
サイズ: 1604
編集者: localhost
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 6: 行 5:
装填数一発につき、銃口から左、上、右と凸型に膨らんで3本のレーザーが同時に発射される[[sigma/クロエ・アカネ|クロエ・アカネ]]の専用武器。<<BR>>
ダブル武装ながら85mと長射程でそれなりの弾速を持つ。[[sigma/ホーミングサイキックブラスト|ホミブラ]]と違い弾速は早いものの、こちらもある程度は照準を合わせ続ける必要がある。<<BR>>
<<BR>>
ただ、独特の弾道と誘導性能を持ち、そもそも近距離でヒットさせることが難しい上に奪ダウン力やヒットストップの低さから、近距離での運用は不向き。<<BR>>
そのために近距離における[[sigma/指向性シールド|指向性シールド]]の類には相性が悪いが、それでもレーザー兵器なので遠距離でのシールド破壊、狙撃や牽制には適している。<<BR>>
行 8: 行 12:
行 16: 行 19:
      "装填数": 6,       "装填数": 5,
行 19: 行 22:
      "射程距離": 85.0
    },
    "5": {
      "攻撃力": 18,
      "連射間隔": 45,
      "装填数": 8,
      "リロード分子": "all",
      "リロード分母": 360,
行 23: 行 34:

ハンドホーミングレーザー


弾種: レーザー

レベル 攻撃力 連射間隔 装填数 リロード 射程 所有WP
Lv.4 17 40F 5 全弾/300F 85m 標準型「デストロイヤー」
Lv.5 18 45F 8 全弾/360F 85m 強化型「デストロイヤー」
暴圧型「デストロイヤー」

解説

装填数一発につき、銃口から左、上、右と凸型に膨らんで3本のレーザーが同時に発射されるクロエ・アカネの専用武器。
ダブル武装ながら85mと長射程でそれなりの弾速を持つ。ホミブラと違い弾速は早いものの、こちらもある程度は照準を合わせ続ける必要がある。

ただ、独特の弾道と誘導性能を持ち、そもそも近距離でヒットさせることが難しい上に奪ダウン力やヒットストップの低さから、近距離での運用は不向き。
そのために近距離における指向性シールドの類には相性が悪いが、それでもレーザー兵器なので遠距離でのシールド破壊、狙撃や牽制には適している。

コメント

  • 名前: コメント:

コメントはありません

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/ハンドホーミングレーザー (最終更新日時 2017-08-24 09:03:45 更新者 localhost)