サイズ: 1309
コメント:
|
← 2019-06-26 14:49:31時点のリビジョン19 ⇥
サイズ: 2921
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 5: | 行 5: |
[[sigma/マグナム|マグナム]]の派生武器にしてビーム版。通称はビーマグ--(を信じろ)--<<BR>> 主に[[sigma/リカルド・マルティーニ|リカルド]]の得物としての印象が強いが、 [[sigma/リューシャ|彼の想い人]]や[[sigma/クロエ・アスマ|女の子騎士]]も一部WPで持っていたりする。<<BR>> <<BR>> ビーム兵器特有のシールドに弱く距離減衰の弱点を抱えつつも、相変わらずの奪ダウン力に加えて、<<BR>> 適正距離における瞬間火力は本家マグナムを上回り、近距離お手玉の威力は圧巻。攻めに使うならば是非とも狙っていきたい。<<BR>> 【Lv別武器説明文】<<BR>> Lv2~5<<BR>> 高威力のビーム弾を発射する、単発式の片手武器。ビーム弾のため狙う対象との距離によって威力が減衰するが、近距離では高い威力を発揮する<<BR>> {{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/2D33ET0*66.3y.png}}{{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/6CLLsty*22.L0.png}}{{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/LE66ruz*33.Mz.png}}<<BR>> Lv7<<BR>> 必殺のビームを撃つ片手武器だ。コイツを使うからには遊びはナシだ。近づかねェと威力は出ねェが、当たりゃあどんな奴にも負けやしねェ。銃に敬意を払い、対する敵は生きて返さない。それが俺のプライド、曲げられねェルールって奴だ<<BR>> {{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/7sMMFqx*11.81.png}}<<BR>> |
|
行 12: | 行 26: |
"攻撃力": 95, | "攻撃力": 105, |
行 25: | 行 39: |
"連射間隔": 50, | "連射間隔": 45, |
行 32: | 行 46: |
"攻撃力": 115, | "攻撃力": 112, |
行 35: | 行 49: |
"連射間隔": 50, | "連射間隔": 45, |
行 38: | 行 52: |
"リロード分母": 420, | "リロード分母": 400, |
行 42: | 行 56: |
"攻撃力": 130, | "攻撃力": 125, |
行 48: | 行 62: |
"リロード分母": 460, | "リロード分母": 380, |
ビームマグナム
弾種: ビーム
レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.2 | 105 | 148 | 40F | 4 | 2/300F | 40m | 標準型「ストーム」 狙撃型「タクティクス」 捕縛型「タクティクス」 |
Lv.4 | 115 | 162 | 45F | 6 | 2/420F | 40m | |
Lv.5 | 112 | 158 | 45F | 6 | 2/400F | 40m | |
Lv.7 | 125 | 176 | 50F | 4 | 2/380F | 40m | |
解説
マグナムの派生武器にしてビーム版。通称はビーマグを信じろ
主にリカルドの得物としての印象が強いが、 彼の想い人や女の子騎士も一部WPで持っていたりする。
ビーム兵器特有のシールドに弱く距離減衰の弱点を抱えつつも、相変わらずの奪ダウン力に加えて、
適正距離における瞬間火力は本家マグナムを上回り、近距離お手玉の威力は圧巻。攻めに使うならば是非とも狙っていきたい。
【Lv別武器説明文】
Lv2~5
高威力のビーム弾を発射する、単発式の片手武器。ビーム弾のため狙う対象との距離によって威力が減衰するが、近距離では高い威力を発揮する
Lv7
必殺のビームを撃つ片手武器だ。コイツを使うからには遊びはナシだ。近づかねェと威力は出ねェが、当たりゃあどんな奴にも負けやしねェ。銃に敬意を払い、対する敵は生きて返さない。それが俺のプライド、曲げられねェルールって奴だ
コメント
- lv4に比べてlv5の加点が微妙過ぎな気がする…lv5は軽量とか距離減衰緩和されてるとか何かカタログスペックにない性能があったりするのかしら 2017.09.08 23:47
- なんだこの威力!?(驚愕) 2017.09.25 14:24
- 盾相手には完全に無力。 2017.11.10 22:59