サイズ: 643
コメント:
|
← 2019-06-29 20:27:09時点のリビジョン27 ⇥
サイズ: 3347
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
実弾を三点バーストで発射する片手武器。<<BR>> アップデートで盾に対するダメージ倍率が引き上げられ、対盾武器としてかなり信頼できるものになった。<<BR>> 軽量指向性シールド程度なら低レベルのマシンピストルでも無力化でき、高レベルになると指向性シールドすらあっさり割る破壊力を誇る。<<BR>> ただし盾に弾が当たった場合ヒットストップが起こらないため、命中させづらい点には注意。<<BR>> 【Lv別武器説明文】<<BR>> Lv2~5<<BR>> 3点バースト式の片手武器。弾が3発ずつ発射されるため、まとまったダメージを与えやすく、扱いやすい<<BR>> {{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/2f33ET0*66.3y.png}}{{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/3D62CU1*LL.6x.png}}{{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/6BLLsty*22.L0.png}}{{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/LCM6ruz*33.Mz.png}}<<BR>> Lv6<<BR>> 3点バースト式の片手武器。弾が3発ずつ発射されるため、まとまったダメージを与えやすい。他のモデルに比べてシールドに対する攻撃力が高い<<BR>> {{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/ME77Gpw*00.72.png}}<<BR>> Lv7<<BR>> 3点バースト式の片手武器。連射性能及び発射間隔が非常に早い特殊仕様。竜胆流暗殺術に組み込むことで、撃たれた者は自分が死んだ事にすら気づかない<<BR>> {{http://sp3.gunslinger-stratos.net/res/pttd/img/weapon/7r8MFqx*11.81.png}}<<BR>> |
|
行 12: | 行 29: |
"3": { "攻撃力": 19, |
"2": { "攻撃力": 20, "コンボ蓄積値": 3, |
行 18: | 行 36: |
"射程距離": 30.0 | "射程距離": 35.0 }, "3": { "攻撃力": 21, "コンボ蓄積値": 3, "連射間隔": 18, "装填数": 24, "リロード分子": "all", "リロード分母": 260, "射程距離": 35.0 }, "4": { "攻撃力": 23, "コンボ蓄積値": 3, "連射間隔": 16, "装填数": 27, "リロード分子": "all", "リロード分母": 300, "射程距離": 35.0 }, "5": { "攻撃力": 24, "コンボ蓄積値": 3, "灰ダウン蓄積値": 11, "連射間隔": 15, "装填数": 21, "リロード分子": "all", "リロード分母": 320, "射程距離": 35.0 }, "6": { "攻撃力": 24, "コンボ蓄積値": 3, "連射間隔": 17, "装填数": 27, "リロード分子": "all", "リロード分母": 360, "射程距離": 35.0 |
行 22: | 行 77: |
"コンボ蓄積値": 3, | |
行 23: | 行 79: |
"装填数": 15, | "装填数": 30, |
行 26: | 行 82: |
"射程距離": 30.0 | "射程距離": 35.0 |
行 31: | 行 87: |
<<BR>> |
マシンピストル
弾種: 実弾
レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.2 | 20 | 18F | 18 | 全弾/260F | 35m | ||
Lv.3 | 21 | 18F | 24 | 全弾/260F | 35m | 軽装型「アサルト」 | |
Lv.4 | 23 | 16F | 27 | 全弾/300F | 35m | 標準型「アサルト」 遠距離型「エクスプローダー」 |
|
Lv.5 | 24 | 135 | 15F | 21 | 全弾/320F | 35m | 強化型「ブレイカー」 |
Lv.6 | 24 | 17F | 27 | 全弾/360F | 35m | 突撃型「アサルト」 強化型「アサルト」 |
|
Lv.7 | 22 | 12F | 30 | 全弾/400F | 35m | 弾幕型「エクスプローダー」 竜胆流「エクスプローダー」 |
|
解説
実弾を三点バーストで発射する片手武器。
アップデートで盾に対するダメージ倍率が引き上げられ、対盾武器としてかなり信頼できるものになった。
軽量指向性シールド程度なら低レベルのマシンピストルでも無力化でき、高レベルになると指向性シールドすらあっさり割る破壊力を誇る。
ただし盾に弾が当たった場合ヒットストップが起こらないため、命中させづらい点には注意。
【Lv別武器説明文】
Lv2~5
3点バースト式の片手武器。弾が3発ずつ発射されるため、まとまったダメージを与えやすく、扱いやすい
Lv6
3点バースト式の片手武器。弾が3発ずつ発射されるため、まとまったダメージを与えやすい。他のモデルに比べてシールドに対する攻撃力が高い
Lv7
3点バースト式の片手武器。連射性能及び発射間隔が非常に早い特殊仕様。竜胆流暗殺術に組み込むことで、撃たれた者は自分が死んだ事にすら気づかない
コメント
- Lv3のクソダサデザインなんとかならないんですかね・・・ 2017.10.02 01:05
- 元々がしづね専用モデルだからね。 2017.10.25 22:36
- いらんですぅ(アサソに持ち替え) 2017.10.26 11:47
- むしろ今となってはアサソの方がいらんですぅ… 2017.11.30 23:15
- デザインだったらlv3がオシャレで一番好きなんだがな 2018.05.30 21:00