サイズ: 434
コメント:
|
サイズ: 2193
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
[[sigma/クロエ・アカネ|クロエ・アカネ]]の専用武器である[[sigma/イラプションランチャー|イラプションランチャー]]に付属されたサブウェポンで、<<BR>> イラプションランチャーのみに着弾判定を発揮する、紋章の入った[[sigma/ウォールシールド|ウォールシールド]]のような赤い壁を展開する。<<BR>> 障壁はターゲットに対して正面を向く形で展開されるために、壁を任意の角度で並べるように置くことは難しい。<<BR>> <<BR>> この障壁の特徴として<<BR>> ・障壁に着弾したイラプションは火柱を壁の表裏に発生させるようになる。<<BR>> ・その場合の立ち上がる火柱の長さは本来の半分程度である。<<BR>> ・最後にこの障壁は自身だけでなく、他の味方または敵サイドのイラプションにも適用される。<<BR>> <<BR>> と、以上のような点が挙げられる。<<BR>> 全体としての用途は遮蔽物の向こうの敵に対して火柱を貫通させて直接当てる、袋小路に逃げ込んだ相手に対し反射させた火柱を当てる、<<BR>> 相手がダウンした隙に展開し起き攻めに使うといった運用法が挙げられる。また、展開することで敵への視覚的威圧や牽制にも使える……かもしれない。<<BR>> |
|
行 18: | 行 29: |
}, "5": { "装填数": 3, "リロード分子": 1, "リロード分母": 540, "射程距離": 120.0, "効果時間": 540 }, "7": { "装填数": 3, "リロード分子": 1, "リロード分母": 660, "射程距離": 120.0, "効果時間": 540 |
リフレクトウォール
弾種: 特殊障壁
レベル | 効果時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.4 | 480F | 3 | 1/480F | 120m | 標準型「デストロイヤー」 |
Lv.5 | 540F | 3 | 1/540F | 120m | 強化型「デストロイヤー」 暴圧型「デストロイヤー」 |
Lv.7 | 540F | 3 | 1/660F | 120m | 弾幕型「デストロイヤー」 |
解説
クロエ・アカネの専用武器であるイラプションランチャーに付属されたサブウェポンで、
イラプションランチャーのみに着弾判定を発揮する、紋章の入ったウォールシールドのような赤い壁を展開する。
障壁はターゲットに対して正面を向く形で展開されるために、壁を任意の角度で並べるように置くことは難しい。
この障壁の特徴として
・障壁に着弾したイラプションは火柱を壁の表裏に発生させるようになる。
・その場合の立ち上がる火柱の長さは本来の半分程度である。
・最後にこの障壁は自身だけでなく、他の味方または敵サイドのイラプションにも適用される。
と、以上のような点が挙げられる。
全体としての用途は遮蔽物の向こうの敵に対して火柱を貫通させて直接当てる、袋小路に逃げ込んだ相手に対し反射させた火柱を当てる、
相手がダウンした隙に展開し起き攻めに使うといった運用法が挙げられる。また、展開することで敵への視覚的威圧や牽制にも使える……かもしれない。
コメント
- 多分扱いが1番難しい武器筆頭 2017.09.05 03:03
- ターレットライフル「おっそうだな」 2017.09.06 17:15
- Lv7のいい所ってどこ? 2018.01.13 03:13
- 一度も実践で見たことがないんだよなあ 2018.02.20 15:08
- これなくても普通に巻いてるだけでも十分強いしな 2018.05.16 09:48