サイズ: 463
コメント:
|
サイズ: 3329
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
お馴染み“ロケラン”。<<BR>> 障害物に接触することで起爆し、広範囲のキャラおよび地形を吹き飛ばす。<<BR>> ヒットすると垂直に浮き上がり、爆風なら3発、直撃なら2発まで入る。<<BR>> 表記上の攻撃力は爆風中心部のものであり、直撃ならどちらのレベルも155ダメージ。<<BR>> 昔は所持者の多い汎用武器だったが、[[sigma/任意起爆式ロケットランチャー|任意起爆式]]との分化およびWPの見直しよって、<<BR>> 現状では[[sigma/竜胆しづね|竜胆しづね]]専用武器と化している。<<BR>> それに伴い様々な調整が行われる運びとなり、任意起爆式との差別化が進められた。<<BR>> 第一の変更点は大幅な軽量化。<<BR>> 腕力最低のしづねにはまだ重いが、構えながら発射位置を調整できるくらいには軽くなった。<<BR>> 第二に連射力の強化。<<BR>> 爆風の外側ほどダメージが下がるロケランであるが、着地狩りの追撃で威力が落ちにくくなっている。<<BR>> レベル7に至っては2点バーストであり、芯当てした時の威力は目を見張るものがある。<<BR>> 第三はロケット弾の挙動が異なる。<<BR>> 任意起爆式と比較して、初速が低く、加速力と最高速度が高い。レベル7は更に顕著。<<BR>> 遠距離の着地狩りには任意起爆式よりも有利に働く仕様だ。<<BR>> --(第四にしづね専用武器だからと開き直って弾頭がどちらのレベルも「どぐまぐ弾」になった。)--<<BR>> --(ピンク色のファンシーな爆風が相手体力をごっそり削り取る様は中々にシュールな光景である。)--<<BR>> 纏めると、着地狩りの一点に関しては他の追随を許さない対地特化型武器。<<BR>> 常に高所を陣取って着地の瞬間を逃さないよう目を光らせておこう。<<BR>> 慣れてきたら地形を利用して爆風に巻き込む方法も検討したいが、誤爆にはくれぐれもご用心。<<BR>> ちなみにレベル7は武器ではなく'''掃除道具'''とのこと。<<BR>> [[sigma/片桐鏡華|アレ]]や[[sigma/オルガ・ジェンテイン|コレ]]をキレイさっぱり消し飛ばすのに使うのだろうか。<<BR>> ひょっとしたら[[sigma/片桐鏡磨|ソレ]]も巻き込まれるかもしれないが、些細な問題である。--(出来ればチームメイトの為に[[sigma/蘇芳司|ドレ]]も吹き飛ばして欲しいところ。)--<<BR>> |
|
行 8: | 行 37: |
行 20: | 行 48: |
}, "7": { "攻撃力(爆風)": 120, "連射間隔": 30, "装填数": 6, "リロード分子": 2, "リロード分母": 510, "爆発範囲": 9.0 |
|
行 23: | 行 59: |
ロケットランチャー
弾種: 爆発
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 爆発範囲 | 所有WP |
Lv.5 | 140 | 20F | 4 | 1/270F | 8m | 標準型「エクスプローダー」 |
Lv.7 | 120 | 30F | 6 | 2/510F | 9m | 遠距離型「エクスプローダー」 竜胆流「エクスプローダー」 |
解説
お馴染み“ロケラン”。
障害物に接触することで起爆し、広範囲のキャラおよび地形を吹き飛ばす。
ヒットすると垂直に浮き上がり、爆風なら3発、直撃なら2発まで入る。
表記上の攻撃力は爆風中心部のものであり、直撃ならどちらのレベルも155ダメージ。
昔は所持者の多い汎用武器だったが、任意起爆式との分化およびWPの見直しよって、
現状では竜胆しづね専用武器と化している。
それに伴い様々な調整が行われる運びとなり、任意起爆式との差別化が進められた。
第一の変更点は大幅な軽量化。
腕力最低のしづねにはまだ重いが、構えながら発射位置を調整できるくらいには軽くなった。
第二に連射力の強化。
爆風の外側ほどダメージが下がるロケランであるが、着地狩りの追撃で威力が落ちにくくなっている。
レベル7に至っては2点バーストであり、芯当てした時の威力は目を見張るものがある。
第三はロケット弾の挙動が異なる。
任意起爆式と比較して、初速が低く、加速力と最高速度が高い。レベル7は更に顕著。
遠距離の着地狩りには任意起爆式よりも有利に働く仕様だ。
第四にしづね専用武器だからと開き直って弾頭がどちらのレベルも「どぐまぐ弾」になった。
ピンク色のファンシーな爆風が相手体力をごっそり削り取る様は中々にシュールな光景である。
纏めると、着地狩りの一点に関しては他の追随を許さない対地特化型武器。
常に高所を陣取って着地の瞬間を逃さないよう目を光らせておこう。
慣れてきたら地形を利用して爆風に巻き込む方法も検討したいが、誤爆にはくれぐれもご用心。
ちなみにレベル7は武器ではなく掃除道具とのこと。
アレやコレをキレイさっぱり消し飛ばすのに使うのだろうか。
ひょっとしたらソレも巻き込まれるかもしれないが、些細な問題である。出来ればチームメイトの為にドレも吹き飛ばして欲しいところ。
コメント
- アレコレソレ表記今回もあるのか…w 2017.11.03 20:02
- 巻き上がる煙はよく見たらどぐまちゃん 2017.11.07 11:02
- ↑まぐまちゃんの方じゃなかったっけ? 2017.11.15 11:56