1と2のリビジョン間の差分
2017-04-24 02:01:08時点のリビジョン1
サイズ: 746
編集者: localhost
コメント:
2017-04-24 17:01:44時点のリビジョン2
サイズ: 3189
編集者: 58-3-30-238
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
行 6: 行 5:
遂に標準型となってしまったお馴染みのWP。相変わらず特徴的な両手[[ハンドグレネード]]を筆頭に、全身を爆発系武装で固めた極端な構成である。<<BR>>

構成は無印の強襲型「エクスプローダー」、前作GS2の爆装型「デトネイター」や「キラーデトネイター」に近い。<<BR>>
'''装填数4'''のハンドグレネードを'''両手'''でバラ撒ける、圧倒的な近距離制圧力が魅力。<<BR>>
他、[[任意起爆式グレネードランチャー|任意グレ]]や[[ロケットランチャー]]等、高所を取ることで真価を発揮する武装が多いため、位置取りには気を配ろう。<<BR>>

指向性シールド持ちに対し爆風によるめくりを発揮しやすいWPであるため、その能力を活かすべく指向盾に不利がつく場合の前衛の支援や、<<BR>>
指向盾持ち敵前衛を封じ込めるように動くことで、味方中後衛の負担を減らすことが出来れば理想的。<<BR>>
が、昨今で前衛になりうる指向盾持ちは軒並み最高速度が早く、完全に抑えるということはやや難しいので注意。<<BR>>
また二落ち前衛でなくとも高コストの指向性シールド持ちの敵が居る場合は、率先して自分が見てあげると助かる味方も多いだろう。無論、深追いは禁物。<<BR>>
ちなみにハンドグレネードの弾頭は、ウォールシールド、アドバンスシールドを貫通する特性を持つ。<<BR>>
射程が射程であるためどちらにせよ接近しないと攻撃は出来ないが、接近戦になることの多いアドシ相手にはそれなりに恩恵がある。<<BR>>
またそれらのシールドの近くで撃っても自爆しない事を覚えておくと便利かも知れない。<<BR>>

ただ迎撃は得意であるが、空中を逃げ回る相手を追うのは苦手。<<BR>>
ブースターにより高速で飛び回る茉莉、空中を上下左右に動き回れるアルゴー。<<BR>>
この辺りには全面的に不利だということを、しっかりと頭に叩き込んでおこう。<<BR>>
遮蔽物の角から飛び出してくる前衛に対して爆発物を置いておくのが楽だが、ハングレ持ちの常套手段なので警戒もされやすい。狙いすぎないように。<<BR>>

標準型「エクスプローダー」


コスト: 1700 耐久力: 360 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???

装備箇所 武装名 レベル 攻撃力 連射間隔 装填数 リロード 爆発範囲
右手 ハンドグレネード Lv.6 110 30F 4 全弾/300F 12m
左手 ハンドグレネード Lv.6 110 30F 4 全弾/300F 12m
サイド 任意起爆式グレネードランチャー Lv.3 95 15F 8 全弾/420F 10m
サブ (任意起爆)
タンデム ロケットランチャー Lv.5 140 20F 4 1/270F 8m

解説

遂に標準型となってしまったお馴染みのWP。相変わらず特徴的な両手ハンドグレネードを筆頭に、全身を爆発系武装で固めた極端な構成である。

構成は無印の強襲型「エクスプローダー」、前作GS2の爆装型「デトネイター」や「キラーデトネイター」に近い。
装填数4のハンドグレネードを両手でバラ撒ける、圧倒的な近距離制圧力が魅力。
他、任意グレロケットランチャー等、高所を取ることで真価を発揮する武装が多いため、位置取りには気を配ろう。

指向性シールド持ちに対し爆風によるめくりを発揮しやすいWPであるため、その能力を活かすべく指向盾に不利がつく場合の前衛の支援や、
指向盾持ち敵前衛を封じ込めるように動くことで、味方中後衛の負担を減らすことが出来れば理想的。
が、昨今で前衛になりうる指向盾持ちは軒並み最高速度が早く、完全に抑えるということはやや難しいので注意。
また二落ち前衛でなくとも高コストの指向性シールド持ちの敵が居る場合は、率先して自分が見てあげると助かる味方も多いだろう。無論、深追いは禁物。
ちなみにハンドグレネードの弾頭は、ウォールシールド、アドバンスシールドを貫通する特性を持つ。
射程が射程であるためどちらにせよ接近しないと攻撃は出来ないが、接近戦になることの多いアドシ相手にはそれなりに恩恵がある。
またそれらのシールドの近くで撃っても自爆しない事を覚えておくと便利かも知れない。

ただ迎撃は得意であるが、空中を逃げ回る相手を追うのは苦手。
ブースターにより高速で飛び回る茉莉、空中を上下左右に動き回れるアルゴー。
この辺りには全面的に不利だということを、しっかりと頭に叩き込んでおこう。
遮蔽物の角から飛び出してくる前衛に対して爆発物を置いておくのが楽だが、ハングレ持ちの常套手段なので警戒もされやすい。狙いすぎないように。

コメント

  • 名前: コメント:
  • 編集お疲れ様です…けどわかりにくいですね。3からのコピペとはいえ任意グレでしょう、普通は。 2017.05.05 00:22
  • まずはリンク・用語の修正 2017.05.05 09:51
  • 後半は一段落に武器の各論・立ち回りが混在してたので、一般的な解説の形式に 2017.05.05 09:58
  • ハングレの弾頭について。貫通するってことは、起爆しない=自爆しないってことだと思うんだけど…最後の一行の必要性がどうしても理解できなかった。 2017.05.05 10:00
  • ちなみに装着型エリアシールドは他のエリシ同様、貫通しません 2017.05.05 18:35
  • いきなり「遂に標準型となってしまった」とか言われても…ただでさえ長文になってるし、いったんリセットしようか。 2017.05.05 18:48
  • グラビの記述も消したほうがいいな 2017.05.05 19:18
  • さっきまでの説明と100%違う編集するのはなあ…元の解説も僕が書いたわけではないけど。人によって運用変わるのは仕方ないことだから、最後の方ばすっと削除したほうがいいかも。 2018.08.18 17:46

GunslingerStratos∑Wiki: sigma/標準型「エクスプローダー」 (最終更新日時 2018-08-19 22:44:34 更新者 localhost)