サイズ: 725
コメント:
|
← 2018-06-07 01:28:52時点のリビジョン3 ⇥
サイズ: 2652
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
Ver2.40で実装された第4系統のWP。既存武器で構成されているため、性能詳細は各武器のリンクを参照。<<BR>> 1500というかなり低いコスト帯でありながら、キュアー系統(回復役)とアシスター系統(ウォールシールドによるサポート)の要素を取り入れている。<<BR>> <<BR>> 攻撃武装としてはハンドマシンガンとロングバレルショットガンを装備。<<BR>> リロード性能も比較的良好なため、盾を持たない敵からの自衛については問題なくこなせることであろう。<<BR>> ただし武器射程は最長で40mとやや短く、九美の足回りも相まって能動的に当てに行くのは困難であり、当てても大したダメージにはならない。<<BR>> 奪ダウン能力とウォールシールドを活かして攻め込むのもよいが、大人しく自陣での自衛に徹するほうが無難である。<<BR>> <<BR>> タンデムには本WPのメイン武器である回復銃Lv3を装備。一時期[[sigma/標準型「キュアメイド」|あるWP]]が大暴れしていたものの、調整がこなれて優秀な性能に。<<BR>> ただし、既存WPの持つロックオン式回復兵器は射程95mであり、こちらは射程25mと極端に短い。<<BR>> また、それを補う足回りは九美には無い。運用には味方との連携が必須といえる。<<BR>> <<BR>> これまでのWPではマシンガンやビットガンなどで自チームの攻めにもしっかり参加できていたが、当WPでは攻撃面の支援能力はほぼ完全に失われており、自衛に特化した武装構成となっている。<<BR>> 低コスト帯の回復専門職ゆえの難しさが常につきまとうため、九美の特性を上手く理解し活かせるかどうかが勝負の分かれ道である。<<BR>> <<BR>> |
|
行 8: | 行 21: |
行 33: | 行 45: |
標準型「キュアオペレーター」
コスト: 1500 耐久力: 340 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 反動 | 連射間隔 | 展開時間 | 装填数 | リロード | 射程 |
右手 | ハンドマシンガン | Lv.2 | 13 | 4F | 35 | 全弾/300F | 38m | ||
左手 | ウォールシールド | Lv.4 | 防御力 | 480F | 2 | 1/570F | |||
0 | |||||||||
サイド | ロングバレルショットガン | Lv.3 | 12 | 20F | 3 | 全弾/270F | 40m | ||
タンデム | 回復銃 | Lv.3 | 回復力 | 30% | 6 | 全弾/310F | 30m | ||
8 |
解説
Ver2.40で実装された第4系統のWP。既存武器で構成されているため、性能詳細は各武器のリンクを参照。
1500というかなり低いコスト帯でありながら、キュアー系統(回復役)とアシスター系統(ウォールシールドによるサポート)の要素を取り入れている。
攻撃武装としてはハンドマシンガンとロングバレルショットガンを装備。
リロード性能も比較的良好なため、盾を持たない敵からの自衛については問題なくこなせることであろう。
ただし武器射程は最長で40mとやや短く、九美の足回りも相まって能動的に当てに行くのは困難であり、当てても大したダメージにはならない。
奪ダウン能力とウォールシールドを活かして攻め込むのもよいが、大人しく自陣での自衛に徹するほうが無難である。
タンデムには本WPのメイン武器である回復銃Lv3を装備。一時期あるWPが大暴れしていたものの、調整がこなれて優秀な性能に。
ただし、既存WPの持つロックオン式回復兵器は射程95mであり、こちらは射程25mと極端に短い。
また、それを補う足回りは九美には無い。運用には味方との連携が必須といえる。
これまでのWPではマシンガンやビットガンなどで自チームの攻めにもしっかり参加できていたが、当WPでは攻撃面の支援能力はほぼ完全に失われており、自衛に特化した武装構成となっている。
低コスト帯の回復専門職ゆえの難しさが常につきまとうため、九美の特性を上手く理解し活かせるかどうかが勝負の分かれ道である。
コメント
- キュアメの下位互換 2018.04.25 00:16
- 冗談みたいに火力がない。 2018.05.01 12:28
- だったら(ハンマシを)撃てばいいだろ! 2018.05.03 14:15
- (わざわざ餌になりに行く必要は)ないです。 2018.05.03 20:52