サイズ: 729
コメント:
|
サイズ: 2709
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
[[ブースター]]を用いた高速戦闘を持ち味とする「スキャンパー」 の標準型。<<BR>> 連射武器、散弾、スタン武器と近距離戦闘に有利な武装が揃う。<<BR>> 取り回しに優れるものの全体的に火力があまり高くない構成であるため、<<BR>> 要所で格闘補正を活かしたスタン格闘で大ダメージを狙うのも重要となってくる。<<BR>> ブースターは「スキャンパー」を象徴する特殊な移動用装備。一定距離、慣性を無視したワープに近い高速移動を行う。<<BR>> レバーニュートラルで'''現在キャラクターが向いている方向'''へまっすぐ、レバーを倒せばその方向へ移動。<<BR>> あくまでも高速移動であり、無敵やアーマー等といった効果はなく、攻撃を受ければ普通に食らうので注意。<<BR>> 着地硬直をそらす、遮蔽物に隠れる、一気に相手との距離を詰める、相手との距離を離すなど様々な用途に使えるこのWPの生命線。<<BR>> さて、本作において「スキャンパー」はスピードタイプのWPにあたる。<<BR>> スピード覚醒の効果は、移動スピードの上昇とジャンプゲージ消費量減少のみ。<<BR>> 残念ながら、通常機動による回避などがほぼ期待できない茉莉にとって、<<BR>> ブースターを使わない長距離移動の際を除き覚醒の恩恵をほぼ受けられないと考えてよい。<<BR>> つまるところ今作のシステムと非常に相性の悪いWPだが、所持武装の性能が高いこともあり普通に戦う事は可能。<<BR>> ただし3の時と違い、ラスキル時や逆にラスキルを追う時など、<<BR>> 重要場面における覚醒ブースター連打による高速離脱・高速追撃が出来ない事を頭の中にしっかり入れておこう。<<BR>> |
標準型「スキャンパー」
コスト: 1700 耐久力: 480 格闘補正: x1.15倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | 効果時間 | 装填数 | リロード | 射程 |
右手 | レーザーハンドガトリングガン | Lv.4 | 16 | 109 | 3F | 60 | 20/210F | 50m | |
左手 | ブースター | Lv.5 | 30F | 5 | 2/300F | ||||
サイド | フルオートショットガン | Lv.4 | 23 | 12F | 5 | 全弾/450F | 20m | ||
タンデム | スタンラインガン | Lv.3 | 8 | 30F | 2 | 2/540F | 60m | ||
解説
ブースターを用いた高速戦闘を持ち味とする「スキャンパー」 の標準型。
連射武器、散弾、スタン武器と近距離戦闘に有利な武装が揃う。
取り回しに優れるものの全体的に火力があまり高くない構成であるため、
要所で格闘補正を活かしたスタン格闘で大ダメージを狙うのも重要となってくる。
ブースターは「スキャンパー」を象徴する特殊な移動用装備。一定距離、慣性を無視したワープに近い高速移動を行う。
レバーニュートラルで現在キャラクターが向いている方向へまっすぐ、レバーを倒せばその方向へ移動。
あくまでも高速移動であり、無敵やアーマー等といった効果はなく、攻撃を受ければ普通に食らうので注意。
着地硬直をそらす、遮蔽物に隠れる、一気に相手との距離を詰める、相手との距離を離すなど様々な用途に使えるこのWPの生命線。
さて、本作において「スキャンパー」はスピードタイプのWPにあたる。
スピード覚醒の効果は、移動スピードの上昇とジャンプゲージ消費量減少のみ。
残念ながら、通常機動による回避などがほぼ期待できない茉莉にとって、
ブースターを使わない長距離移動の際を除き覚醒の恩恵をほぼ受けられないと考えてよい。
つまるところ今作のシステムと非常に相性の悪いWPだが、所持武装の性能が高いこともあり普通に戦う事は可能。
ただし3の時と違い、ラスキル時や逆にラスキルを追う時など、
重要場面における覚醒ブースター連打による高速離脱・高速追撃が出来ない事を頭の中にしっかり入れておこう。
コメント
コメントはありません