サイズ: 2236
コメント:
|
サイズ: 2249
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 15: | 行 15: |
"名称": "高火力型「サイキッカー」", "コスト": 2100, "耐久力": 400, "格闘補正": 1.0, "タイプ": "", "入手条件": "", |
"名称": "高火力型「サイキッカー」", "コスト": 2100, "耐久力": 400, "格闘補正": 1.0, "タイプ": "", "入手条件": "", |
行 22: | 行 22: |
"名称": "チャージプラズマガン", "レベル": 3 }, |
"名称": "チャージプラズマガン", "レベル": 5 }, |
行 26: | 行 26: |
"名称": "ホーミングビットガン", | "名称": "ホーミングビットガン", |
行 28: | 行 28: |
}, | }, |
行 30: | 行 30: |
"名称": "サイキックバインド", | "名称": "サイキックバインド", |
行 32: | 行 32: |
}, | }, |
行 34: | 行 34: |
"名称": "プラズマ波動砲", | "名称": "プラズマ波動砲", |
高火力型「サイキッカー」
コスト: 2100 耐久力: 400 格闘補正: x1.0倍 タイプ: ???
装備箇所 | 武装名 | レベル | 攻撃力 | 総ダメージ | 連射間隔 | チャージ時間 | 装填数 | リロード | 射程 | 爆発範囲 |
右手 | チャージプラズマガン | Lv.5 | 85 | 30F | 20F | 4 | 2/360F | 3m | ||
左手 | ホーミングビットガン | Lv.5 | 17 | 87 | 50F | 20 | 5/360F | 80m | ||
サイド | サイキックバインド | Lv.4 | 75 | 40F | 4 | 2/420F | 13m | |||
タンデム | プラズマ波動砲 | Lv.2 | 46 | 221 | 55F | 発射準備時間 | 60 | 30/740F | ||
65F |
解説
高火力型と銘打ってはいるが、高火力なのはタンデムのプラズマ波動砲だけで、他の武装は火力が低めであることに注意。
構成的にバインドからの波動砲を狙いたいと思うが、サイキックバインドの武器説明ページにもあるようにダウン値が高いせいで複数ヒット武器である波動砲とは相性が悪い。具体的にバインド波動砲で入るダメージは170前後。どちらも動きを大きく止める武装で、時間がかかるわりには見返りがさほど大きくない。が、それでもダブルと比べるとかなり高い火力なので、狙っていかざるを得ないだろう。
理想はやはり波動砲直当てフルヒットだろう。フルヒット221と腐っても波動砲なのだが、弾数リロードタメ時間どれをとってもかなり厳しいものがある。本WPの目玉ではあるがさすがに主軸に添えるには心許ない。
高火力に拘ってばかりでもいけないのでダブルも使おう。サイキッカーおなじみのホミビは相変わらずの手軽さと低火力でカット/ちょっかい要員、チャージプラズマガンは並の火力に迎撃盾割り着地狩り即ダウンと役割が多い。サイキッカーの基本たる敵への嫌がらせの役割はこのWPでも変わらないのだ。味方の支援と火力を両立させる必要がある、豪快なようで繊細なWPと言えよう。
コメント
コメントはありません