6と9のリビジョン間の差分 (その間の編集: 3回)
2016-12-26 22:08:00時点のリビジョン6
サイズ: 436
編集者: wada314
コメント:
2017-01-15 05:47:03時点のリビジョン9
サイズ: 1303
編集者: wada314
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 1: 行 1:
はじめてこのシリーズをプレイする人へ: できれば[[師団編成入門]]の初級編だけ読んでおきましょう。
行 4: 行 6:
||信じてやる。||治世+1|| ||信じてやる。||治世+1、ロキ好感度+1||
行 9: 行 11:
== 覇王の器 == ==== HARD ====
S++を目指す場合、敵を確実に倒せる師団を最低でも4つ用意する必要がある。<<BR>>
しかもかなり的確に攻めていかないと間に合わない。<<BR>>
次ターンに敵4師団と確実に隣接できるような進め方をすること。<<BR>>
雇用のためのメダリオンが不足してしまいがち。 称号にメダリオンを使う余裕はない。<<BR>>
装備の購入タブの道具欄に、銀鉱石をメダリオンに変換するアイテムがあるので、必要なら使ってしまおう。
行 11: 行 18:
== 覇道を征く船 == ブリュンヒルデはヴァーリの戦術スキルで1発で沈む。

== イベント戦闘 ==
やはりヴァーリの戦術スキルで1発(HARDで確認)。

はじめてこのシリーズをプレイする人へ: できれば師団編成入門の初級編だけ読んでおきましょう。

逆風に起つ

選択肢

影響

信じてやる。

治世+1、ロキ好感度+1

信じられねぇ。

覇道+1

聖樹の下に

HARD

S++を目指す場合、敵を確実に倒せる師団を最低でも4つ用意する必要がある。
しかもかなり的確に攻めていかないと間に合わない。
次ターンに敵4師団と確実に隣接できるような進め方をすること。
雇用のためのメダリオンが不足してしまいがち。 称号にメダリオンを使う余裕はない。
装備の購入タブの道具欄に、銀鉱石をメダリオンに変換するアイテムがあるので、必要なら使ってしまおう。

ブリュンヒルデはヴァーリの戦術スキルで1発で沈む。

イベント戦闘

やはりヴァーリの戦術スキルで1発(HARDで確認)。

選択肢

天雷将ファナのいるヘルグリンドだ

恵みの慈母フローラのいるギムレーだ

偶像神ウルルのいるヨーツンヘイムだ

  • 名前: コメント:
  • 天雷将ファナのいるヘルグリンドだ 2019.09.10 15:31

VenusBloodRagnarokWiki: 光輝の戦女神 (最終更新日時 2017-01-15 05:47:03 更新者 wada314)