3と4のリビジョン間の差分
2017-01-06 13:59:55時点のリビジョン3
サイズ: 1736
編集者: wada314
コメント:
2017-01-12 19:42:00時点のリビジョン4
サイズ: 1773
編集者: KD121109128170
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 14: 行 14:
||<:>'''名前'''||<:>'''攻撃'''||<:>'''防御'''||<:>'''速度'''||<:>'''知力'''||<:>'''スキル1'''||<:>'''スキル2'''||<:>'''特攻'''||
||魔弾の射手||<)>60||<)>20||<)>0||<)>0||虹の毒撃[15]||専守防衛|| ||
||淫魔の令嬢||<)>10||<)>50||<)>10||<)>10||夜行生物[50]||大魔術陣[15]||男女||
||天使のような悪魔の微笑み||<)>0||<)>0||<)>80||<)>0||魅了攻撃[1]||十字攻撃|| ||
||一射鏖殺||<)>60||<)>10||<)>0||<)>10||多段攻撃[3]||カブト割[20]|| ||
||淑やかな聖母||<)>0||<)>50||<)>20||<)>15||平等治癒[20]||絶対治療||男男||
||<:>'''名前'''||<:>'''攻撃'''||<:>'''防御'''||<:>'''速度'''||<:>'''知力'''||<:>'''スキル1'''||<:>'''スキル2'''||<:>'''特攻'''||<:>'''加護'''||
||魔弾の射手||<)>60||<)>20||<)>0||<)>0||虹の毒撃[15]||専守防衛|| || ||
||淫魔の令嬢||<)>10||<)>50||<)>10||<)>10||夜行生物[50]||大魔術陣[15]||男女|| ||
||天使のような悪魔の微笑み||<)>0||<)>0||<)>80||<)>0||魅了攻撃[1]||十字攻撃|| || ||
||一射鏖殺||<)>60||<)>10||<)>0||<)>10||多段攻撃[3]||カブト割[20]|| || ||
||淑やかな聖母||<)>0||<)>50||<)>20||<)>15||平等治癒[20]||絶対治療||男男||光光||

魅了持ちのシューター。 だが真価は活性と弱体にある。
男性活性[24]を持ち、これは触主(こちらも男性活性[24]持ち)と非常に相性がいい。
シギュン、触主、夜男ガーダー(バロンなど)の組み合わせは1周目では非常に高い安定性を誇る。
また飛行弱体[18]と師団弱体[12]を持ち、これに触主の女性弱体[24]も加えると、
比較的よく出現する飛女持ちに対して54もの弱体がかかる。

最初から男男特攻がついているが、称号『淑やかな聖母』でさらに男男特攻追加、
そして戦術スキル『アトラクト・レイ』でさらに男男特攻追加で、計6つも男特攻が追加される。 さすが淫魔。

戦術スキル『デンファレ・アロー』が非常に便利。 消費フォース200で、魅了付与と飛行特攻×2が追加される。
高イベイドの妖精系キャスターや、強力な天使系師団に対して強烈なアンチユニットとなれるので覚えておこう。

称号

名前

攻撃

防御

速度

知力

スキル1

スキル2

特攻

加護

魔弾の射手

60

20

0

0

虹の毒撃[15]

専守防衛

淫魔の令嬢

10

50

10

10

夜行生物[50]

大魔術陣[15]

男女

天使のような悪魔の微笑み

0

0

80

0

魅了攻撃[1]

十字攻撃

一射鏖殺

60

10

0

10

多段攻撃[3]

カブト割[20]

淑やかな聖母

0

50

20

15

平等治癒[20]

絶対治療

男男

光光

VenusBloodRagnarokWiki: 淫魔シギュン (最終更新日時 2017-01-19 06:13:18 更新者 s166)