サイズ: 4098
コメント:
|
サイズ: 4550
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 7: | 行 7: |
前作からプレイアブル化されたガンスト界のオペレーターキャラ。<<BR>> 研究者の中で唯一NSDF適正があったため、無理やり戦場に駆り出されてしまった。<<BR>> そのせいか、慌てふためいた言動が多く見られる。 --(無印の頃はまだ見てるだけだったから平気だったんだよね!)--<<BR>> 今作では最初から正式に参戦したこともあってか、その姿は誰かが使わない限り常に拝めることが出来なくなった。<<BR>> (とはいえ、一部システムボイスは彼女のものに固定されている上にミッションモードでCPUも使う様になっているので、機会が全く無いわけではない)<<BR>> <<BR>> ウェポンパックは、即効性と回復量を犠牲にしつつも、[[ロックオン式回復兵器]]により確実な回復を行う「キュアー」と、<<BR>> [[ウォールシールド]]や[[ジャンプアシスト兵器]]等で支援し、味方をより有利にしていく「アシスター」の2種。どちらも[[片桐鏡華|鏡華]]や[[綾小路咲良|咲良]]とは別ベクトルの支援特化型と見るべきか。<<BR>> <<BR>> そしてキャラ性能としての最大の特徴は、なんと「味方をロックして発動する格闘」があること。<<BR>> 味方をロック(銃を画面外に向けて右手側のスティック長押し込み(画面内に向けると敵にロックし直すので注意)、もしくは味方をロックする武器に変更した状態でも可)した状態で格闘入力をすると、<<BR>> 入力方向・距離に関係なく踊りだし、最後まで踊りきる(約8秒)と、ロックしてた味方が「すぴーどあっぷ!\(≧∀≦)/」(実際に味方格闘の対象となった味方にこの表示が出る)する。<<BR>> そのスピードの上がり具合はかなりのもので、持続も長め(約30秒、らしい)であり、使われたら厄介。<<BR>> 逆に、前衛担当にこれをかけたら感謝のチャットが届くかもしれない。<<BR>> <<BR>> ちなみにトレーニングの協力プレイで味方同士で戦うと、<<BR>> '''格闘が全て味方支援に化けてしまう為、通常の格闘が一切できない'''<<BR>> というシステム上の欠点がある。(他にもウォールシールドが性能上全く防げないとかあるが)<<BR>> <<BR>> 前作からの違いとしては、ブーストできる量が増えた。<<BR>> <<BR>> 本体の性能としてはこれだけなのだが、現時点でTuneが出来ないため、今までTuneで補えていた部分がなくなってしまった。<<BR>> そのため、前作以上に自衛をしっかりとしていくことが重要となる<<BR>> |
前作からプレイアブル化されたガンスト界のオペレーターキャラ。<<BR>> 研究者の中で唯一NSDF適正があったため、無理やり戦場に駆り出されてしまった。<<BR>> そのせいか、慌てふためいた言動が多く見られる。 --(無印の頃はまだ見てるだけだったから平気だったんだよね!)--<<BR>> <<BR>> ウェポンパックは、即効性と回復量を犠牲にしつつも、[[ロックオン式回復兵器]]により確実な回復を行う「キュアー」と、<<BR>> [[ウォールシールド]]や[[ジャンプアシスト兵器]]等で支援し、味方をより有利にしていく「アシスター」の2種。どちらも[[片桐鏡華|鏡華]]や[[綾小路咲良|咲良]]とは別ベクトルの支援特化型と見るべきか。<<BR>> <<BR>> そしてキャラ性能としての最大の特徴は、なんと「味方をロックして発動する格闘」があること。<<BR>> 味方をロック(銃を画面外に向けて右手側のスティック長押し込み(画面内に向けると敵にロックし直すので注意)、もしくは味方をロックする武器に変更した状態でも可)した状態で格闘入力をすると、<<BR>> 入力方向・距離に関係なく踊りだし、最後まで踊りきる(約8秒)と、ロックしてた味方が「すぴーどあっぷ!\(≧∀≦)/」(実際に味方格闘の対象となった味方にこの表示が出る)する。<<BR>> そのスピードの上がり具合はかなりのもので、持続も長め(約30秒、らしい)であり、使われたら厄介。<<BR>> 逆に、前衛担当にこれをかけたら感謝のチャットが届くかもしれない。<<BR>> <<BR>> ちなみにトレーニングの協力プレイで味方同士で戦うと、<<BR>> '''格闘が全て味方支援に化けてしまう為、通常の格闘が一切できない'''<<BR>> というシステム上の欠点がある。(他にもウォールシールドが性能上全く防げないとかあるが)<<BR>> <<BR>> 前作からの違いとしては、ブーストできる量が増えた。このブースト容量がかなり多く、長時間空中に浮いていられる。その反面、スピード自体はかなり遅く、武器を構えるとほとんど動けなくなってしまう。<<BR>> <<BR>> 本体の性能としてはこれだけなのだが、現時点でTuneが出来ないため、今までTuneで補えていた部分がなくなってしまった。<<BR>> そのため、前作以上に自衛をしっかりとしていくことが重要となる<<BR>> |
行 37: | 行 15: |
行 41: | 行 17: |
"名称": "水潟九美", "携帯サイトID": 26, |
"名称": "水潟九美", "携帯サイトID": 26, |
行 46: | 行 22: |
"解説": "ハンマーで横殴りにする。稀に体当たりになる(要検証)" | "解説": "ハンマーで横殴りにする。稀に体当たりになる(条件不明、出る確率は6:4程度?(20回試行))" |
行 50: | 行 26: |
"威力": 0, "解説": "" }, |
"威力": "85", "解説": "ハンマーで打ち上げる。マシピやビームマシピで浮かせてから下格以外に繋げられる" }, |
行 54: | 行 30: |
"威力": 0, "解説": "" }, |
"威力": "120", "解説": "ハンマーの単発打ち下ろし" }, |
行 58: | 行 34: |
"威力": 0, "解説": "" }, |
"威力": "130", "解説": "右側から回り込んでハンマーで一撃(40)→吹き飛んだ相手に手放したハンマーが衝突(90)。即ダウンはしないものの追撃は厳しい" }, |
行 62: | 行 38: |
"威力": 0, "解説": "" |
"威力": 0, "解説": "ハンマーで右横殴り。カウンター成立から攻撃終了までのモーションが非常に短い。敵は大きく吹っ飛び灰ダウン状態になる" |
行 65: | 行 41: |
}, | }, |
行 67: | 行 43: |
"よろけにくさ": "C", "ジャンプ上昇力": "D", "空中ダッシュ初速度": "C", "空中ダッシュ最終速度": "E", "腕力": "E", |
"よろけにくさ": "C", "ジャンプ上昇力": "D", "空中ダッシュ初速度": "C", "空中ダッシュ最終速度": "E", "腕力": "E", |
行 73: | 行 49: |
}, | }, |
行 75: | 行 51: |
"標準型「キュアー」", "防衛型「キュアー」", "標準型「アシスター」", "汎用型「アシスター」", "弾幕型「アシスター」" |
"標準型「キュアー」", "遠距離型「キュアー」", "防衛型「キュアー」", "特殊兵装型「アシスター」 "標準型「アシスター」", "汎用型「アシスター」", "弾幕型「アシスター」", "火力強化型「アシスター」" |
行 84: | 行 63: |
<<AddComment>> <<Comments>> |
<<AddComment>> <<Comments>> |
水潟九美
私だってやれるんです!
総合解説
前作からプレイアブル化されたガンスト界のオペレーターキャラ。
研究者の中で唯一NSDF適正があったため、無理やり戦場に駆り出されてしまった。
そのせいか、慌てふためいた言動が多く見られる。 無印の頃はまだ見てるだけだったから平気だったんだよね!
ウェポンパックは、即効性と回復量を犠牲にしつつも、ロックオン式回復兵器により確実な回復を行う「キュアー」と、
ウォールシールドやジャンプアシスト兵器等で支援し、味方をより有利にしていく「アシスター」の2種。どちらも鏡華や咲良とは別ベクトルの支援特化型と見るべきか。
そしてキャラ性能としての最大の特徴は、なんと「味方をロックして発動する格闘」があること。
味方をロック(銃を画面外に向けて右手側のスティック長押し込み(画面内に向けると敵にロックし直すので注意)、もしくは味方をロックする武器に変更した状態でも可)した状態で格闘入力をすると、
入力方向・距離に関係なく踊りだし、最後まで踊りきる(約8秒)と、ロックしてた味方が「すぴーどあっぷ!\(≧∀≦)/」(実際に味方格闘の対象となった味方にこの表示が出る)する。
そのスピードの上がり具合はかなりのもので、持続も長め(約30秒、らしい)であり、使われたら厄介。
逆に、前衛担当にこれをかけたら感謝のチャットが届くかもしれない。
ちなみにトレーニングの協力プレイで味方同士で戦うと、
格闘が全て味方支援に化けてしまう為、通常の格闘が一切できない
というシステム上の欠点がある。(他にもウォールシールドが性能上全く防げないとかあるが)
前作からの違いとしては、ブーストできる量が増えた。このブースト容量がかなり多く、長時間空中に浮いていられる。その反面、スピード自体はかなり遅く、武器を構えるとほとんど動けなくなってしまう。
本体の性能としてはこれだけなのだが、現時点でTuneが出来ないため、今までTuneで補えていた部分がなくなってしまった。
そのため、前作以上に自衛をしっかりとしていくことが重要となる
<<CharacterData: 実行に失敗しました ['NoneType' object has no attribute 'get'] (ログも参照してください)>>
No WP(s) are defined for this character.
コメント
- アキラメロン 2018.10.26 07:22
- ↑呼んだばい? 2018.10.27 00:07
- 羅漢ちゃんはメロンのように大きいから間違ってないな() 2018.10.27 15:54
- ↑3 呼びましか?(メロンブルンブルン!ハンマーボロンボロン! 2018.10.27 20:08
- リューシャちゃんstay 2018.10.28 01:03
- おお…神が色々と荒ぶっておられる。ここは九美を生贄に捧げて鎮まって貰うのじゃ。 2018.10.31 15:46
- 九美「ふぇ?」(モグモグ 2018.10.31 18:54
- リュ「九美さん…貴方は売られたんですよ。この私にねぇ!ウヒヒヒヒ」 2018.10.31 19:18
- 九美「!!」(モグモグモグモグモグモグモグ!! 2018.10.31 19:23
- 九美ちゃんがリューシャちゃんに食べられる(意味深)んです? 2018.11.01 00:34
- 九美「迷ったら食ってみろ!」 2018.11.01 10:25
- 九美「弄ばれました…(即落ち2コマ)」 2018.11.01 15:21
- 九虐本ください 2018.11.10 03:38
- ハッハー「レザブレで九と美に分けようかぁ!?ちなみに俺は美が好きだ!食事が詰まっている部位だからな~!(にちゃぁ」九美「イヤァァァアアァアァァ!!!助けて!誰か助けてぇぇ!!」 2018.11.10 20:02
- 九美「光になれぇぇ!(転倒タックル)」 2018.11.11 14:24
- お、自衛出来る人か。助けは不要だな。 2018.11.11 18:33
- 蝿・犬・貧乳姫「全力前ブー踏みますね^^」 2018.11.12 22:45
- 九美「近寄らないでくださいぃつω<。(ウォルシ引きこもり)」 2018.11.13 14:46
- 駄目です(反物質) 2018.11.13 21:51
- 駄目です(衛星ビーム) 2018.11.13 23:51
- 駄目ね!(ファイグレ任意起爆) 2018.11.14 00:47
- 私には…どうしようも…(諦観ダンス) 2018.11.14 21:39
- なんだか楽しそう!(PSI投擲 2018.11.15 00:00
- 女の子だって言ってるだろ!(ストーム) 2018.11.15 11:48
- 心音を捉えた!(貫通レーザー) 2018.11.16 13:24
- 芸術的トラップ!(レッドセンボム) 2018.11.16 23:16
- 皆でよってたかって九美ちゃんを手込めにするんです? 2018.11.16 23:21
- 九美ちゃん愛されてるなぁ(棒 2018.11.16 23:35
- ↑お前!その棒で九美ちゃんに何をする気だ!? 2018.11.17 20:12
- ↑2、おいおい棒だけじゃ足りないだろ?(玉) 2018.11.18 07:00
- む?私を呼んだな(スーパー排除玉 2018.11.18 16:40
- 出たな妖怪モロマルダシ 2018.11.18 21:30
- ???「もう日本やだ、アメリカ帰る」 2018.11.22 18:37
- 帰れませんよ?(ボーラ) 2018.12.01 02:59
- 着水 2018.12.03 12:49
- 救助 2018.12.04 16:55
- 蘇生(人口呼吸) 2018.12.04 22:47
- 感謝(ビンタ) 2018.12.05 10:26
- 九美ちゃんのビンタなら喜んで受ける奴も多かろうよ 2018.12.07 01:11
- 九美ちゃんの脚でガッチリホールドされたい。 2018.12.08 21:29
- 実は肉食系の九美ちゃん 2018.12.10 18:20
- フランケンシュタイナーで首をへし折る九美ちゃん 2018.12.10 22:28
- 九美「こうなったらとことん殺ります。」 2018.12.12 17:25
- リューシャ「とことんですか?…望むところです!(ギンギン」 2018.12.13 23:53
- 録画録画っと……あ、リューシャちゃん続けて 2018.12.14 20:46
- リュ「あ、カメラお借りできますか?私、しながら撮るのが好きなんです!(ポッ」 2018.12.15 22:15
- ハリウッドに出たらオスカーも夢じゃないよ! 2018.12.16 05:48
- 九美「あの、TKG(卵かけご飯)ください!」オルガ「TKGがないからTIG(卵入りご飯)があるわァ~。細かな相手を狙う練習にもなるわね~。」九美「(卵が潰れる)プレッシャーがぁあ…!」 2019.09.16 23:11