サイズ: 439
コメント:
|
← 2018-04-18 23:25:11時点のリビジョン5 ⇥
サイズ: 2375
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
行 6: | 行 5: |
飛ばない杭を打ち出す、[[sigma/クロエ・アカネ|クロエ・アカネ]]の専用武器。<<BR>> <<BR>> 射程は平均的な格闘距離よりも短く、杭の射出時にラグが存在するが、威力は[[sigma/キャノン砲|キャノン砲]]とほぼ互角の180~190とトップクラス。QDを絡めると200越えする。並のキャラなら体力を半分近く奪う上に、ヒット後は斜め上方向に打ち上げられ強制ダウンする。元の威力の高さから、ダウン追撃でもダメージは高め。<<BR>> <<BR>> 格闘距離とほぼ変わらない射程から完全な近接武器であり、射出時のラグの存在と見た目通り武器の重量もあることから、構えながら移動するような運用は不向き。この武器を使う際の基本としては、[[sigma/ライトニングスピア|ライトニングスピア]]等の拘束武器で敵をスタンさせる、または上格闘ヒット時の追撃などが挙げられる。<<BR>> <<BR>> 余談であるが、パイルバンカー (Pile Bunker)とは『装甲騎兵ボトムズ』および派生作品に登場する架空の武器。巨大な金属製の槍(あるいは杭)を火薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を撃ち抜く近接戦闘装備である。(Wikipediaより引用)<<BR>> 更に元ネタは実在する杭打ち機などの土木建設機械からであり、派生の重機として--(必殺大蛮)--パイルドライバーがある。<<BR>> |
|
行 19: | 行 27: |
}, "5": { "攻撃力": 190, "連射間隔": 70, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 80, "射程距離": 9.0 }, "7": { "攻撃力": 180, "連射間隔": 70, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 60, "射程距離": 9.0 |
パイルバンカー
弾種: 実弾
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 射程 | 所有WP |
Lv.4 | 180 | 70F | 1 | 1/100F | 9m | 標準型「ブレイカー」 突撃型「ブレイカー」 強襲型「ブレイカー」 |
Lv.5 | 190 | 70F | 1 | 1/80F | 9m | 強化型「ブレイカー」 標準型「シスターズ」(アスマ) |
Lv.7 | 180 | 70F | 1 | 1/60F | 9m | 急襲型「ブレイカー」 |
解説
飛ばない杭を打ち出す、クロエ・アカネの専用武器。
射程は平均的な格闘距離よりも短く、杭の射出時にラグが存在するが、威力はキャノン砲とほぼ互角の180~190とトップクラス。QDを絡めると200越えする。並のキャラなら体力を半分近く奪う上に、ヒット後は斜め上方向に打ち上げられ強制ダウンする。元の威力の高さから、ダウン追撃でもダメージは高め。
格闘距離とほぼ変わらない射程から完全な近接武器であり、射出時のラグの存在と見た目通り武器の重量もあることから、構えながら移動するような運用は不向き。この武器を使う際の基本としては、ライトニングスピア等の拘束武器で敵をスタンさせる、または上格闘ヒット時の追撃などが挙げられる。
余談であるが、パイルバンカー (Pile Bunker)とは『装甲騎兵ボトムズ』および派生作品に登場する架空の武器。巨大な金属製の槍(あるいは杭)を火薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を撃ち抜く近接戦闘装備である。(Wikipediaより引用)
更に元ネタは実在する杭打ち機などの土木建設機械からであり、派生の重機として必殺大蛮パイルドライバーがある。
コメント
- 体力500未満の敵が体力半分以下ならそれはもうラスキル対象だ!! 2017.08.09 07:20
- ミリの時に喰らうと根性補正で250くらいダメージくらうんだけど・・・ 2017.12.17 23:21
- 普通に290とか出るんだよなあ 2018.01.07 06:48