サイズ: 1156
コメント:
|
サイズ: 2276
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 36: | 行 36: |
{{{#!weapon { "名称": "スタングレネード", "弾種": "しびれ拘束", "レベル": { "2": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 30, "連射間隔": 20, "装填数": 1, "リロード分子": "all", "リロード分母": 210 }, "3": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 30, "連射間隔": 35, "装填数": 2, "リロード分子": "all", "リロード分母": 270 } } } }}} {{{#!weapon { "名称": "スタングレネード", "弾種": "しびれ拘束", "レベル": { "2": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 30, "連射間隔": 20, "装填数": 1, "リロード分子": "all", "リロード分母": 210 }, "3": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 30, "連射間隔": 35, "装填数": 2, "リロード分子": "all", "リロード分母": 270 } } } }}} |
スタングレネード
弾種: しびれ拘束
レベル | 攻撃力 | 連射間隔 | 装填数 | リロード | 所有WP |
Lv.2 | 30 | 20F | 1 | 全弾/210F | |
Lv.3 | 30 | 35F | 2 | 全弾/270F | 遠距離型「バトルマスター」 格闘型「ハンター」 |
解説
敵をスタンさせるハンドグレネード。スタンガンと比べて指向性シールドをめくれる点で優れている。
これを所有する真加部は格闘が優秀なため、攻めに使っても十分な火力が出せる。ただし格闘を振る際は相手の覚醒抜けも考慮してリスク計算をすること。
逃げる際はN格闘なり他の射撃武器なりでさっさとダウンを取って離脱すべし。
コメント
- リロード速め、装弾数1発の任意起爆にしてくれ。あまりにも使えない。 2014.09.20 15:39
- 甘えんなクソ野郎 2014.09.20 21:47
- 甘えんなクソ野郎 2014.09.20 21:47
- ハングレと同じなんだから使いやすいだろ。 2014.09.20 23:39
- クソ野郎てwwガキかよ。でも使いやすい割にはあんまマチしないなー 2014.09.25 18:01
- ↑それ使いにくいからじゃね? 2014.09.26 09:36
- グレなら当てて終わりだけど、これは更に追撃しなくちゃならんから、グレと同じ性能でいいのか?とは思う。 2014.09.29 13:59
- これって拘束時間的に弱しびれ拘束じゃないの? 2014.10.21 12:06
- 確かにしびれ時間短く感じる。敵が上手くもがいてるだけかもしれんが。 2014.10.28 22:51