サイズ: 2076
コメント:
|
サイズ: 836
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
=== スタンボムランチャー === <<WeaponData>> |
<<Include(data/weapons/スタンボムランチャー, "スタンボムランチャー", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink)>> |
行 14: | 行 13: |
{{{#!weapon { "名称": "スタンボムランチャー", "弾種": "しびれ拘束", "レベル": { "1": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 35, "連射間隔": 40, "装填数": 1, "リロード分子": 1, "リロード分母": 240 }, "2": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 35, "連射間隔": 50, "装填数": 2, "リロード分子": 1, "リロード分母": 300 }, "3": { "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 35, "連射間隔": 60, "装填数": 4, "リロード分子": 1, "リロード分母": 390 }, "4": { "_備考": "コンボ補正:低", "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 35, "連射間隔": 30, "装填数": 3, "リロード分子": 1, "リロード分母": 390 }, "5": { "_サブトリガー": "起爆", "_備考": "爆発範囲:大", "_状態異常": "しびれ拘束", "攻撃力(爆風)": 40, "連射間隔": 60, "装填数": 4, "リロード分子": 1, "リロード分母": 420 } } } }}} |
引数"data/weapons/スタンボムランチャー, "スタンボムランチャー", 3, editlink="武器情報の編集", noheadinglink"が不正です。
解説
着弾、起爆するとスタンさせる爆風を起こすロケットランチャー。
状態異常の設定値が高く、耐性のあるジョナサンですら1発でスタン状態にさせることが出来る。
通常のロケランと違い、約100m(要検証)程度で自然に起爆する。
拘束系の中では射程が長く着地を狙えば比較的当てやすいが、ダウン値とコンボ補正がきつめに設定されておりダメージが伸びにくい。
高機動な敵や当たり判定の小さい敵に使用を制限してもいいだろう。
コメント
- サブトリガー実装されないかなー 2014.04.09 10:51
- 実装されてるよ 2014.06.13 11:24
- 無限ではなくね?日本橋の両初期位置くらいの射程だったような 2014.07.16 15:50
- 約100mかは不明だが自然起爆はするので修正した 2014.10.09 15:55
- 着弾までの弾道で空中hit判定を確認。その場合起爆せずに貫通し着弾すると通常の動作になる。これで空中と地面にいる相手への二枚抜きが可能。 2014.10.10 21:41
- 狙えないよそんなのwwwww 2014.10.11 16:44
- ↑パグなら行ける sigeno10000 2014.10.12 18:25
- と言うか、その現象まだあったんだ……仕様なのかな? 2014.10.17 13:25
- レベル1を追加しました。 はまるん 2014.12.12 01:27
- 時々なんかすごいグニョーンって曲がることがあるけど誘導性能ってあるん? 2015.01.11 01:26
- スタボムで味方の格闘の援護のみに徹していたら敵リス時に敵全員自分の周囲にリスされ嬲られたがそんなにスタボムって嫌われてるのか? 2016.01.11 01:17