サイズ: 2136
コメント:
|
サイズ: 2139
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 4: | 行 4: |
今作では全国マッチング機能を備えているため、初心者でも対CPU戦をプレイしやすくなっている。<<BR>> カンタンな連携やシンボルチャットの練習にもなるので、全国対戦の足がかりとしてプレイするのもアリ。 |
今作では店内、全国マッチング機能を備えているため、初心者でも対CPU戦をプレイしやすくなっている。<<BR>> 簡単な連携やシンボルチャットの練習にもなるので、全国対戦の足がかりとしてプレイするのもアリ。 |
ストーリーモード
概要
新たに新設された一人用モード。対CPU戦をプレイしつつストーリーを進めていく。
今作では店内、全国マッチング機能を備えているため、初心者でも対CPU戦をプレイしやすくなっている。
簡単な連携やシンボルチャットの練習にもなるので、全国対戦の足がかりとしてプレイするのもアリ。
ゲームの流れ
ネシカ認証>キャラクター選択>コイン投入>モード選択>マッチング形式選択>ウェポンパック選択、ブリーフィング>試合開始
【勝敗決定後】(ストーリーポイントが一定以上であれば)ストーリーデモ>(プレイ数が残っていれば)ウェポンパック選択、ブリーフィング>(試合数消化すれば)ゲームオーバー。タイトルへ。
制限時間,コスト,勝敗
制限時間は180秒。両陣営コスト10000でゲームがスタートする。
各陣営のプレイヤーのライフが0になると装備ウェポンパック分のコストが勢力ゲージから消費される。
どちらかの陣営がコストを消費しきると勝敗が決定。コストが残った方が勝利となる。
また時間切れの場合は引き分けとなる。
プレイヤー以外のCPUキャラクターにも各自コストが存在し、特には味方CPUを守るように動く必要がある。
ステージ
ステージはゲーム開始後にランダムで指定される。
稼働日開始現在選択されるステージは以下の通り。
- 東京-秋葉原
- 大阪-日本橋
- フロンティアS-旧渋谷区荒廃地区
- 第十七極東帝都管理区-NEO SHIBUYA
- 京都-鴨川
ストーリーポイント
プレイリザルトによりもらえるポイント。一定数ためると次のストーリーデモを閲覧することが出来る。